
コメント

ピン丸
ウチの旦那は、生のトマトが無理で、トマトクリームソースのパスタならばいける!って感じですが、バターチキンカレーは美味い!と食べていましたよ^ ^
トマトでも火を通せば美味しく食べれる人ならば、全然大丈夫だと思います^ ^

saya-rapin
主人も好き嫌い多くてトマトも嫌いです。
バターカレーは作った事が無いのでわからないですが、
私は、
ミートソースを作る時は、大量の野菜達にトマトホール缶に野菜ジュース入れてます。
後、普通のカレー作る時に水の代わりに野菜ジュースと水入れてます。
野菜ジュースだけだと濃厚になり過ぎて、主人は苦手だったので…(;´༎ຶД༎ຶ`)
ハンバーグ好きなので、トマトソースの煮込みとか。
作ってますよ(´ . .̫ . `)
後、野菜は基本みじん切りか千切りですね〜w
参考になるかわかりませんが…w
-
ひーぱん
おー!そんな手もあったんですね♪♪
うちの人も全然野菜食べないので、ほとんど食べさせられずでしたがその方法やってみます!(^^)☆
加熱したトマトならご主人は食べてくれますか?(^^)- 12月16日
-
saya-rapin
加熱でもトマトの固形が残っていると、残したりしますね〜💦
色々試した結果、野菜ジュースに行きつきましたw
私の主人も野菜全般的に苦手なので…野菜ジュースは1日分の野菜ジュースを使ってます😊
あと、お弁当は、お腹が空くので有無を言わさず和物とか、きんぴらとか、素揚げのカボチャとかふじっこの豆とか入れてます!w
主人が好きなのは、なんちゃってスペイン風オムレツです。
卵2個、牛乳、みじん切り野菜(人参、玉葱、ピーマン、じゃがいも)、粉チーズ。を、卵焼きフライパンにクッキングペーパーを敷いて流し込み、蓋をして、弱火でじっくり火を通して、ひっくり返して反対も焼きます。
ケチャップかけたら出来上がりです。
オムレツの野菜いっぱいバージョンですw
私は、卵焼きフライパンで作るので…楽ちんで良く作ってます。
結構膨らむから、焦げたら下を切ってお弁当に。
彩りも良いし、オススメですw
良かったら作ってみてください(´ . .̫ . `)- 12月16日
ひーぱん
旦那はナポリタンとかは『好き』ってほどではないけど、普通に食べられます(^^)
作ってみようかなー♪
ありがとうございます(^ω^)