

さるあた
親の考え次第だと思いますが、うちなら1歳から食べさせます。

退会ユーザー
そういえばこの前のお盆休みに初めて食べさせました(´・ω・`;)

かな
一歳から何でも食べさせてます。
甘いから親が与えたくないなら無理にたべさせなくてもいいと思います

ぷに
親次第じゃないですか~うちは食べさせないかな!

♡じゃじゃ丸♡
一歳過ぎて半分とかなら、たまにだしあげてます☺︎

ハービー
うちも1歳から何でも食べてます!
気にしないならいいと思います♡
さるあた
親の考え次第だと思いますが、うちなら1歳から食べさせます。
退会ユーザー
そういえばこの前のお盆休みに初めて食べさせました(´・ω・`;)
かな
一歳から何でも食べさせてます。
甘いから親が与えたくないなら無理にたべさせなくてもいいと思います
ぷに
親次第じゃないですか~うちは食べさせないかな!
♡じゃじゃ丸♡
一歳過ぎて半分とかなら、たまにだしあげてます☺︎
ハービー
うちも1歳から何でも食べてます!
気にしないならいいと思います♡
「子育て・グッズ」に関する質問
子供に、ママ嫌!と言われました。 下の子を寝かしつけ、その間おじいちゃんとおばあちゃんが上の子と遊んでいました。 寝かしつけて歯磨き等終わらせて寝よう!と言うと今遊んでるから。と、、 寝ないの?と聞いても、…
どちらが良いと思いますか?! ①マンモス子ども園で3、4、5は縦割り保育 3階建ての園舎で園外散歩は少なさそう 手作り給食 先生は良いと聞くが、入れ替わりも激しい感じ ②公立の元は幼稚園の子ども園 幼稚園が元になっ…
興味の指差しと共感の指差しって何がどう違いますか? 指差しして、指差したものと親の顔を交互に見ることをしないと共感の指差しできたって言えないんですかね? 他にもわかりやすく違う点ってありますか? 興味の指差…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント