
コメント

みは
3歳は満年齢の予定です!
少しでも大きくなってた方が写真撮影がスムーズと聞きそうします!
7歳は数えでしようと思ってます。

めっちゃん母
平成28年1月生まれの2歳7ヶ月ですが、今年やるつもりです🙆また、来月、次女の宮参りのときに一緒に写真だけ撮る予定です。理由は、髪の毛切りたいから前撮りをと…(笑)
11月は、神社に行きます。
保育園の友達は、みんな今年やると言って今した。数え歳のみんなは3歳になっていますが、娘はまだです。へアセット予約していますが、すぐにぐちゃぐちゃになりそうで心配ですが、一か八か挑戦しまーす🙋
-
maki❤︎
お宮参りと七五三を一緒に出来たらいいですよね😊
早生まれじゃない子は今年される子が多いですよね💦
それで今年か来年で迷ってます😢- 9月1日

ぷにるる
27年1月産まれで、今年やります!満で。
11月に4歳になってなければよいみたいです!前撮りは終わりましたが、今年にして正解でした。衣装も自分で選ぶし髪型する時もじっと出来るし。お店の人からもら3歳は満でやるのを勧められました^ - ^
-
maki❤︎
やっぱり満の方がいいんですかね!
じっと出来ないと撮影にもならないし
難しいですよね💦- 9月1日

コッシー
うちは早生まれじゃないですが、年末生まれですが、来年にしようかと考えてます。
元々発育も遅め、イヤイヤも酷かったので、ちょっと今年は厳しそうで(^^;
-
maki❤︎
双子ちゃんなんですね!
2人のイヤイヤは難しいですよね💦
早めに決めないといけないので迷いますね😭- 9月1日
maki❤︎
撮影の際にじっとしてくれてないと進まないですもんね💦
もし今年するなら袴も着てくれるか不安です😢