※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ଘrabbiଓ
子育て・グッズ

木製のベビーサークルとプラスチックのベビーサークルで迷っています!どちらがよいでしょうか?

木製のベビーサークルとプラスチックのベビーサークルで迷っています!

どちらがよいでしょうか?

コメント

deleted user

木製つかってます(^^)

へる

プラスチックです。
と言っても子どもでなくわんこのお留守番用です(゚∀゚ )
汚れたら丸洗いできるので使い勝手は木製より良いです(*´ω`*)
ただ、軽いのでうちの子でも動かせます...(笑)

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    かわいい❤️わんちゃん用☺︎

    いい使い方ですね笑


    木製もプラスチックも両方かるいんでしはかね?

    もう二、三歩歩くから今更ですかぬ?

    • 12月15日
  • へる

    へる

    うちはつかまり歩きの真っ最中なので参考になるかはわかりませんが...
    ベビーベッドくらいしっかりした木製サークルなら大丈夫だと思います。
    ただ、動きたい・歩きたい盛りの子で、サークル慣れしていない子をサークルに入れてしまうともしかしたら出して欲しくて泣きわめくかもしれません〣( ºΔº )〣
    うちの子、たまにサークルないに入って戸を閉め、開けられなくなって大泣きしながら暴れてます(笑)

    • 12月15日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    うちもプラスチックにしようとおもいます!
    ちなみに、プラスチックは中に入ると中から外って見にくいですか?

    子供が圧迫感ないか心配です(´Д` )

    • 12月16日
  • へる

    へる

    グッドアンサーありがとうございます♪
    うちの子は身長70ちょいで立つとサークルから顔が出る感じですね(*´ω`*)
    個人的にはサークルの外から見ても中の様子はしっかり見えるので、圧迫感はそんなにないかなーと思います(*´∇`*
    長時間ひとり遊びのできるお子さんであれば、使いやすいと思いますよ〜

    • 12月16日
Sちゃん☆彡.。

プラスチックでした🎵
あんまり使わなかったです(笑)

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    うちはもう一歳ですが毎日あたまうちすぎて。。。

    今更ながら検討してます。

    プラスチックは軽すぎて動くことないですか?

    • 12月15日
  • Sちゃん☆彡.。

    Sちゃん☆彡.。

    歩き出したら押したりして動くかもですね😅

    • 12月15日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    もう二、三歩歩くので少ししか使わないかなぁ、、、

    • 12月15日
ଘrabbiଓ

これ、楽天のですか?

まさに、これか茶色いプラスチックのクマの絵の描いたやつか迷ってます!

うちの子激しくて、椅子とかにも、
登ります(´Д` )

だからぶら下がるようにしたら倒れたりしないか。

もう一歳で今更ですが、
毎日あたま打ちまくるのでめがはなせなくて。

ちなみに、木製カミカミする口コミ多いですがどーですか?