※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

子宮底長が21週で16センチ、平均は15センチから21センチ。同じような方いますか?

子宮底長が21週の時に16センチでした💦
16〜19週の平均が15センチ
20〜23週の平均が21センチでした!
赤ちゃんのサイズ自体は平均なんですが同じような方いらっしゃいますか??

コメント

ぴー

すみません、ご希望の回答ではないと思いますが...子宮底長測らない病院もあるので気にしなくていいですよ🤗

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます!
    計らないところもあるんですね!
    一応19週までの平均は、ぎりぎりクリアしてるので次の検診で気になるので聞いてみます!

    • 8月29日
ミニちゃん

子宮頸管ですか?!😳

  • にこ

    にこ

    子宮頸管は4センチあるって言われました!
    母子手帳を見ていた時に子宮底長が16ってあったので平均が、わからないので調べてみると短いなと思ってます💦

    • 8月29日
deleted user

私もだいたいそのくらいの長さでしたが、何も言われてないです。

16週 15cm
18週 16cm
22週 20cm

  • deleted user

    退会ユーザー

    子宮頸管が短いのは切迫流産·早産になりますが、子宮底長が短いのは赤ちゃんの状態や羊水の量を推測するものなので切迫とは関係ないです。

    測り方によって多少の誤差は出ますよ。

    • 8月29日
  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます!
    羊水が少ないんですかね?🙄
    赤ちゃんのサイズは平均よりもちょっと大きいくらいなので💦
    胎動もしっかりあるので1週間後の検診で聞いてみます!!

    • 8月29日
deleted user

たしかに測らない所も
あるみたいですよ👌
私は26週 20.5cmですが
なにも言われてません💫

赤ちゃんは平均的に
育ってます😊
赤ちゃん体重が平均なら
気にしなくて大丈夫なのでは?☺️

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    私も特に何も言われてないんですが、調べてみたらあれ??ってなってしまって😥
    来週検診なのできいてみます🌟

    • 8月29日