※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふとっちょ
雑談・つぶやき

きかんしゃトー○スって結構内容えぐいですよね 笑 出てくるキャラクタ…

きかんしゃトー○スって結構内容えぐいですよね 笑 出てくるキャラクターほとんど性格に難がある気がする😅 私は楽しんで見てますが子どもに悪影響じゃないかしらと 笑 笑

コメント

deleted user

それがね、時々感動するんですよ 笑。
うちは子供に悪影響は感じませんでした。若干、ディーゼル10はこんな所がダメだよね!と悪いことにダメ出ししたりしています。

  • ふとっちょ

    ふとっちょ

    コメントありがとうございます☺💓
    なるほどなるほど!確かに子どもにそんな感じで声かけすれば子どもも色んな事に気づいたり、感じたりしてくれるかもしれませんよね😃💓

    たまにほのぼのした内容のもありますよね❗(^O^)✨この間の忘れっぽいヘンリーの話は癒されました😁

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あっ書き方悪かったです、息子が見ながらディーゼル10にダメ出ししていました😅
    最近息子のトーマス離れが始まり、その話はまだ見れていないかもー😅私は見たいのですが、なかなか見させてくれず・・・😱

    • 8月29日
  • ふとっちょ

    ふとっちょ

    息子さん、ちゃんと何がいけないとかわかってダメ出しできるとか偉いですね!😮
    そしてもうトーマス離れですか??😁今は何にはまってるんですか??

    ヘンリーのお話はなんかほっこりするのでぜひ見てください❗(^O^)✨

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですよー!私がハマれば息子は終わるという・・・😅
    今はカーズが好きみたいですよ。
    ドラえもんも好きみたいです。

    ヘンリー見てみますね🤗

    • 8月29日
  • ふとっちょ

    ふとっちょ

    訂正です!ヘンリーじゃなくてシドニーでした😢⤵️⤵️ごめんなさい❗
    なるほど!カーズかぁ😁やはり男の子ですね😍
    うちの息子ももう少ししたらカーズ見せてみようかな✨

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    やっぱり!タイトル見てヘンリー?シドニーかな?と・・・笑😃まだ見てないんですけどね😅

    春先に子供が入院した際に友達が貸してくれて。そしたらのめり込むように静かに見ていました!私的にはトーマスの方がのほほんとしていて好きなんですけどね。
    息子とともに夫も見事にハマり、トミカ揃え始めましたよ😱

    • 8月29日
*jin*

機関車トー○スは原作から70周年経ったそうですよ!それくらい人気ある作品で、子供にとって悪影響があるならとっくに放送中止になってると思います。だから大丈夫です( ´∀`)🎵

  • ふとっちょ

    ふとっちょ

    コメントありがとうございます☺ 確かにそれはごもっともです!😅 もうちょっとポジティブに楽しみたいと思います‼️_(._.)_💓

    • 8月29日
controlbox

前職が鉄道関係の仕事だったんですが、トーマスをその目線で見ると、国交相が動くような重大インシデントばかりです(笑)(笑)
でも、大事なのはストーリーですよね☆と、ぐぐぐと思いを留めてます(笑)
鉄道マンを夢見る子にはオススメできないです。

  • ふとっちょ

    ふとっちょ

    確かに、いきなり機関車が競争始めたり、考え事して脱線なんてしたら大問題ですよね 笑 重大インシデント ‼️😱笑 ストーリー的にはよく考えられていておもしろいですよね😃✨ それぞれのキャラが濃くてなんだかんだ見てしまいます^_^;

    • 8月29日