※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

授乳間隔が広がってもおっぱいが張らない状況について心配しています。授乳中に吐き戻しがあるが、母乳が少ないのか不安です。

授乳間隔が空いても、おっぱいが張りません…。
あと一週間ほどで2ヶ月になる娘がいるのですが、1ヶ月なったばかりくらいの時までは2時間あくだけでパンパンに張って痛かったおっぱいが、現在4時間以上あいても全く張りません…
授乳中は口から漏れたり、たまにゲップと同時に大量に吐き戻してしまったりあるのですが、おっぱいが張らないという事は母乳が少ないと言うことなのでしょうか…?

コメント

わはは母

おっぱいがはらない=母乳が少ないではありません😊
おっぱいはふにゃふにゃに見えても、ちゃんと24時間たまり続けています!
おっぱいがはるのは、いい現象でもないので(母乳の生産量と赤ちゃんの飲む量のバランスがとれていない)目安にはならないですよ🙆

sheryl

さし乳になったのではないですかね🤔

授乳し始めるとおっぱいがツーンとしませんか😀❓
それなら授乳始まると母乳作るようになったんだと思います☺️

かおり

私も8時間くらい空けないと胸が張りませんでしたが、ごぼう茶を飲んだ次の日から張るようになりました^_^