※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Bigハッピー
家事・料理

旦那様のお弁当どんなの作ってますか?(/・・)/ 節約術もお願いします!

旦那様のお弁当どんなの作ってますか?(/・・)/
節約術もお願いします!

コメント

はゆ

サブのおかず

→ひじき、千切り大根、
きんぴらごぼう、野菜炒め
スパゲティ、ちくわの照り焼き等
お弁当カップに小分けに
冷凍しています。

メインのおかず

炒める系朝に作っています。
晩御飯の残り等入れると
サブのおかずを作っている
ことによって10分
かからないです。

  • Bigハッピー

    Bigハッピー


    すごいです‼️作り置きは一気につくりますか?いつも作るものですか?それとも今週はこのメニューですか?⬆️

    • 8月28日
  • はゆ

    はゆ


    作り置きは休みの時に
    ぱぱっと作ったり
    晩御飯に多めに作って冷凍が
    多いですかね?
    メニューはそのとき安かったものを
    使って適当に作ってます😂!

    • 8月28日
  • Bigハッピー

    Bigハッピー


    そうなんですね(/・・)/
    冷凍してある作り置きは、お弁当いれるときにチンしますか?

    • 8月28日
  • はゆ

    はゆ


    自然解凍してまーす。笑
    会社でレンジ使えるので
    お昼にレンジ使ってます!
    夏は冷凍食品に頼ったりしますよ!

    • 8月28日
  • Bigハッピー

    Bigハッピー


    やはり、家でつくる作り置きは足が速いですか?

    • 8月28日
  • はゆ

    はゆ


    匂い移りと冷凍焼けを
    予防すれば足速くないですよ!

    • 8月28日
  • Bigハッピー

    Bigハッピー


    それ…なかなか難しいですよね…

    • 8月28日
  • はゆ

    はゆ


    空気にふれないように
    するのが難しいですけど
    簡単です!大丈夫ですよ!

    きんぴらごぼう煮物など、
    お弁当用カップに入れて冷凍。
    必要なだけ取り出す。
    この場合は冷凍庫でも使える容器にお弁当用カップを敷き詰め、おかずを入れ、ふたをして冷凍へ。
    なるべく空気に触れないよう、高さ低めの容器をなるべく使う。

    • 8月28日
  • Bigハッピー

    Bigハッピー


    空気が、大敵なんですね‼️
    挑戦します✧*。(ˊᗜˋ*)✧*

    • 8月28日
  • はゆ

    はゆ


    無理なく楽しくが
    私のモットーです。笑

    でも私はボリュームメイン
    なので。笑
    晩御飯のおかずなどを
    ものすごく量入れてるので
    サブはあんまり入れてません😂

    • 8月28日
  • Bigハッピー

    Bigハッピー


    うちも、ボリュームがないとだめです。笑

    • 8月29日
  • はゆ

    はゆ


    お互い無理なく頑張りましょうね!

    • 8月29日
さーこ

前日夕飯の残り物、卵焼き、ウインナー、漬物だいたいいつもこれです!

カレーなどでお弁当に入れられない時は冷食使ってます😊

以前はお弁当の作り置きしてましたが今は下の子の離乳食作りでそこまでする元気がありません😂笑

  • Bigハッピー

    Bigハッピー


    わかります。私も子供がいてなかなか作り置きの時間が…

    漬物お弁当にいれていけますか?

    • 8月28日
  • さーこ

    さーこ

    子供が小さいうちは大変ですよね(T_T)

    入れていけますよ!
    うちはきゅうりやカブなどの浅漬け、しば漬け、きゅうりのキューちゃんやたまにピクルスなんかも入れます*\(^o^)/*

    • 8月28日
  • Bigハッピー

    Bigハッピー


    漬物いけるんですね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
    私もいれます♪

    • 8月29日