

あや
やっぱそういうのがある地域って荒れたりするのかなぁ?
イメージですが😅
でも結局は自分達の予算や学区など考慮して、そこしかないならそこにするかなぁって感じです💦

ひな
そういう集合住宅の近くは…と義母からも言われましたが、私も元々集合住宅の近くに住んでましたが荒れてたり変な人が居たりなんかは聞いた事ないし、今も府営の近くに住んでますが変な人は見かけません🙂
荒れてもなくて結構人気のある土地です。
なので私なら気にしないです😁

マナ
市営住宅の人と関わりがないならあたしはいいかなって思います😀
ちなみにうちの地域は自治会の付き合いが独特すぎて大変です💦
なので自治会の事も事前に知れたらいいかもしれません😀

にゃおん
私はシングルマザーだったので市営に
住んでいましたが、市営って何か
悪いイメージ持たれている感じ
なんですか?💦
何も知らなくて💦

くろーばー
私の住んでるところでは、一言で市営、県営と言ってもランクがあるようで、それなりの所得者層が住んでるところもあると聞いてます。
家賃が収入に寄って上下するので、それなりに収入があれば、それなりの家賃払うみたいですし。
なので、市営住宅ってだけで一概にどうとは言えないかと思います。
ただ、その近くにある市営住宅が明らかにボロボロで、失礼ながら治安の悪そうな感じだったら、ちょっと敬遠してしますと思います。
小学校区が同じ場合は特に…
近所でも、小学校区が違うなら、少し考えると思います。

momoko
今の家の近くは比較的高級住宅街なんですが、市営住宅いつくかありますよ。結構きれいで、治安も悪くないです
でも、実家のあたりは市営住宅近くは……という雰囲気でした💦正直その地域によると思います💦

☆☆うさぎ☆☆
私は今、市営に住んでて 今住んでる所から近くの所(徒歩圏内)に家を建てます!
市営や県営って、場所によって治安が違うので実際に見て確認した方がいいかと思いますよ💡
私の所は治安もいいですし、直ぐ近くには自衛隊の官舎もあるので 下校時1人になる事はあまりありません(*^^*)
義姉が住んでた市営住宅は古いし30棟以上あるマンモス住宅だったので いろんな人がいるって言ってました…😓
どんな感じの市営住宅か?だと思います💦
市営住宅も県営住宅も場所によって住んでる人の質で違うので、市営 県営だから…治安が悪い!とは一概に言えないです💦💦
私は今の環境(病院や幼稚園、保育園など)が良くて、今住んでる市営の近くの土地を探したくらいです😊✨
コメント