
コメント

退会ユーザー
数量のおかずに
米を食え!!って言ってます😅

羽ちゃん
とても分かります!
うちは必ずお味噌汁を具沢山で作って、おかずをたくさん作らずふつうの量で作って、皿を別々にして食べてます(°▽°)業務用で買い物したら、まだマシになりました♪
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊具だくさん味噌汁でお腹を膨らませるんですね!
大皿にしないのもポイントですね☆実践してみます!- 8月27日
-
羽ちゃん
グッドアンサーありがとうございます(°▽°)
たくさん食べてくれるものいいんですけど、最近旦那さんが太ってきたので食事管理も愛情かなって頑張ってます♪子供もまだ小さいし、栄養面も考えなきゃで面倒ですが、お互い頑張りましょ♪- 8月28日

rin
うちは大食いではないですが…
白飯の量はどうでしょうか?どんぶりサイズくらい食べそな感じですが…
あとは野菜、キャベツと人参の刻んだものを出すと、たくさん噛むので満腹感が得られやすいです
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊
白飯は茶碗に大盛2杯ですが、ご飯に合う(と旦那が思った)おかずやカレーだともっと食べます😰
野菜の刻んだもの、確かにお腹に溜まりそうですね!やってみます。- 8月27日

totoro
豆腐とか、もやしとかでカサ増しですかね❗️
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊
カサ増しいいですね!もやしはよく使っていますが、豆腐でも試してみます♪- 8月27日
-
totoro
肉巻き豆腐とか、美味しいし、お腹いっぱいになると思いますよ😄
- 8月27日
-
クッキーつくったよー
肉巻き豆腐おいしそうですね♪レシピ調べてみます😃
- 8月28日

遥ママ
おかずたくさん食べるのではなくお米たくさん食べるようにするのはどうですか?(>_<)
とはいえお米も結構しますが……(>_<)
たくさん食べてると胃がその大きさになってしまうみたいで
少しずつ量を減らして行って少ない量でも平気になるようにするかなと(>_<)
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊
そうなんですよねー、お米も結構して😨
なるほどです!ちょっとずつ減らしていくのがいいんですね💕- 8月27日
-
遥ママ
うちはそこまで大食いではないですが……
旦那と2人(息子の量はしれてるので……)ですが10キロのお米が1ヶ月持ちません(>_<)
まぁ、お弁当もあるし
産後私がお米食べれるようになったのもあるんですが……(>_<)
妊娠中は3ヶ月くらいお米買わなかったのに(笑)- 8月27日
-
クッキーつくったよー
みんなでお米食べるとすぐなくなっちゃいますよね!
妊娠中にお米減らないのめっちゃわかります😃うちもそうでした。- 8月28日

ひろ
うちはお米もたくさん食べるので汁物なんかでお腹を膨らませてもらうようにしてます💦
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊汁物!そういえば最近暑くて汁物やってませんでした。
汁物もやってみます😃- 8月27日

こっとん様
わおー!すごい食べますね!
胃下垂ってやつですか?
4万なら安い方なんじゃないかと思いますが…。
産地にこだわりがないなら業務スーパー活用するのがオススメです!
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊そうです、胃下垂です😨
業務スーパー、ちょっと行ったところにあるので行ってみます😃- 8月27日

ミヤネ屋
うちもすごい大食いなので、
唐揚げとかするときはもも肉プラス胸肉を足したりしてます!
後はもう必要以上に出さないようにしてます😂
足りなきゃ自分の小遣いでラーメン買えばって言ってます!
後は炭酸水を飲ませて満腹感を感じさせてます😱
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊うちの旦那、わがままでむね肉嫌がるんです…😱
でも柔らかくなるよう工夫したりして出した方がいいですよね💕
小遣いでラーメン買えでもいいかもしれませんね😂- 8月27日

ゆー
うちも毎日夜ご飯だけで米3kg炊いてましたが、少しずつ炊く量こっそり減らしておかずも減らしていったらそれに慣れて胃袋縮んだみたいで今は毎日1.5kgしか炊いてません🤣💗
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊3キロ炊くのもすごいですね!やはりこっそり減らしていくのがいいかもしれませんね🤔
- 8月27日
-
ゆー
ごめんなさい3合の間違えでした!笑 旦那は米とおかずの量合ってたら満腹感出るって言ってましたよ😊
- 8月27日
-
クッキーつくったよー
お米とおかずの量が合っていることが大事なんですね!勉強になります😊
- 8月28日

もも
それだけ 食べるのに食費4万って
すごいです!朝 昼も 含めた価格ですか?
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊
なんとか朝昼も含めてやっています💦が、まとめ買いをするためどうしても同じようなメニューになりがちです😱- 8月27日

息子の足
うちの旦那も大食いでしたが、食事前にぶつ切りキャベツをたくさん食べさせてご飯に入ってもらうようになり、最近ポッコリお腹もすらっとなり食べる量も減りました!!
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊キャベツいいですね♪ダイエットと節約ができて一石二鳥💕
- 8月27日
-
息子の足
元スポーツマンで食べる量は変わらずでどうしたもんかと悩んだ結果これでした☺️
食前のキャベツ無しで、生春巻きで野菜モリモリ巻いて食べさせるのも結構お腹にたまってすぐダウンしてました!- 8月27日
-
クッキーつくったよー
スポーツマンだとよく食べそうですね!生春巻も思い付きませんでした😳おいしそうだし、やってみようと思います☆
- 8月28日

Misato
私は具沢山のお味噌汁を一番最初に飲ませます笑
普通のお味噌汁のお椀ではなくて、どんぶりサイズに近いお椀で
具沢山だと野菜もいっぱいとれるし、栄養も豊富で塩分はあまり気にしなくていいとテレビでやっていたので、尚更飲めーっ!って感じです😅
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊
お味噌汁はお腹にたまりますもんね♪
お野菜がたくさん摂れるのもいいですね!やってみます。- 8月27日

ばなーぬ
うちもそのくらい食べちゃいます😭
というか私もまぁまぁ食べる方なので、4合のご飯が弁当と夜でキレイになくなります😂
(むしろ足りない時もあります)
夫は子どんぶりで3杯は食べますね😰
汁物です!具沢山のお味噌汁や、具沢山のスープ…ポイントは具沢山です。笑
私も安い時にまとめ買いして、豆腐やもやし、実家からいただくお野菜でかさ増ししてます。
インスタントラーメンは5食をふたりで食べてちょうど良いです。笑
週末はほとんど実家でご飯をいただいています。
私達が行くときは7合とか炊いててビックリします😂😂😂
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊仲間ですね 笑
具たくさんの汁物がやはりいいんですね!かさまし作戦もやってみます💕7号はすごいですね😂- 8月28日
クッキーつくったよー
ありがとうございます😊それが米もめっちゃ食べるんです…笑
もっと米を食べるよう促してみます😃