
養育費の調停についてです。家裁から期日通知書が届きました。わたしが…
養育費の調停についてです。
家裁から期日通知書が届きました。
わたしが申立人です。
「相手方は住所や電話番号を家裁に連絡しなければならない」と書いてありました。
これを応じなかったらどうなるんでしょうか?
元旦那は養育費払いたくない、平日仕事休めないと言っているので、そもそも家裁に連絡もしてなかったら…。
調停日に来る来ない以前の話ですよね、、
養育費に頼るな、とか
払わない人多いから期待するな、とか
そういう言葉はいりません。
詳しい方、経験者の方いましたら
教えてください。お願いします。
- みーみ(6歳)

ショコラ
特別な事情でない限り、無断欠席などをしたら罰則が課せられたと思います。

なな
裁判ではないので罰則などはありませんよ
全く来る気がないって事ですよね。その場合3.4回ほど調停を行うが来ないと家裁が判断した場合審判になります
元旦那が来ないってことはあなたの希望が考慮されやすいってことですよ
まあ、あまりにも嘘をつくのはいけないですが...😅
コメント