
コメント

まーたママ
二人目が高齢出産になります!

とまと
初マタで高齢出産です😄
体外受精で授かりました〜
-
りんりん
おめでとうございます!
同級生の友達は、体外受精こころみてましたが、子宮癌で全摘して、断念しました。ご苦労あったと思います。本当によかったですね涙。- 8月26日
-
とまと
お友達残念でしたね😭
本当に妊娠は奇跡ですね- 8月26日

じゅん
6月に超高齢出産しました😊
14年ぶりの出産でした💦
-
りんりん
すごいですね!14年ぶりの出産はどうでしたか?
始めの時と同じくらいしんどかったのかな?
14歳離れてたら、可愛がってくれますね♪
おめでとうございます㊗️- 8月26日
-
じゅん
14年ぶりの出産は初産みたいな感じでした😅
上の子の時より本陣痛から産まれるまで時間がかかりました💦
でも上の子の時と違って気持ちに余裕をもって子育てできてます🎵- 8月26日

りんりん
気持ちに余裕持ててるんですね⤴️
心強い言葉が聞けて安心します。私も17年ぶりの出産になります。早くこの不安ともおさらばしたいです😊
ありがとうございます‼️
りんりん
ありがとうございます。よろしくお願いします♪
妊娠中の不安定な気持ちに、旦那さんもどう接していいのか悩んでるみたいです。今日はテンションよくはなせたとおもえば、次の日は、朝からどんより。妊娠中より、出産してからの方が不安定になりますか?
まーたママ
こちらこそ、よろしくお願いします☆
男性には理解してもらえない事も多いですよね。
妊娠中は、体調不良や自分でもよくわからないイライラや不安がありました。
産後は、寝不足が続いて、気持ちに余裕がなくなる日が多くなりました。
夜中に赤ちゃんが泣いても、起きない主人に呆れたり、説明してもその通りに動いてくれない...と思ってしまうこともありました。