※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやママ
サプリ・健康

ウォーターサーバーについて考えてます。今クリクラのお試しで使ってま…

ウォーターサーバーについて考えてます。

今クリクラのお試しで使ってますが契約するか迷ってます(T-T)(T-T)

メリットデメリットは何ですか?
おたくはどうしてますか?

コメント

ままり

ベビのミルク、離乳食の為クリクラを契約しました!

メリットは楽!いつまで契約持続してという縛りがないのでいつでも解約できます。

デメリットは高い!サーバーがださい笑
ですかね〰️あとクリクラは水道水を綺麗にしたもので、コスモウォーターとかは富士山の水〰️とかなんとかですよね。今更そっちにすればよかったかな?っとちょっと後悔笑っ
ただ、生協とかで普通に12リットルのペットボトル頼んだ方が経済的には
優しいですよ(>_<)

リカ

うちは妊娠中にフレシャスのウォーターサーバーを購入しました。
それまでは水ペットボトルをダンボール買いしてたのですが、使用後のペットボトルの量が半端ではなく嫌になったからです。
冷たい水もすぐ出ますし、何より離乳食でちょっとお湯を使いたいって時にも便利でした(^^)
ただペットボトルよりはお金がかさみますが、便利なので良しとしています!

のん。

わたしところは浄水器つけてます!
ウォーターサーバーだと空気と共に雑菌が中に入って繁殖すると聞きました。
飲みきるまでに数日かかるので腐らないなにかが入ってるようです、、、😭

かな

一時クリクラ利用してました。
いつでも冷たいお水、お湯が出るので便利ですが、
1本12Lが2700円、あとだいたい月500〜800円くらい電気代かかってるそうで、
1年ほど経った頃に点検費が5000円程かかると言われ、
天然水を2L6本(12L)で500円程で買って冷蔵庫で冷やしておく、ケトルで沸かす手間をかければいいかと思ってやめちゃいました(^^;)
1日に何度もお湯を使うオウチで、経済的に余裕があればあっても良いのかなと思います✨

ママリ

クリクラは見た目が、、😅
あとボトルが重い!!

でも営業さんがよくてクリクラのままです笑
ほかのメーカーは佐川とかヤマトが発送するけどクリクラは社員が配るので融通きかせてくれたりします☺️
その地域によるかもですが😅
今週は減ってないのでいりません〜とか今週は2本下さい〜とかLINEで連絡取ってます笑
値段的には私は他社とそんなに変わらない気がします🤔
ちゃんと話聞いたら違うのかな?笑😅

deleted user

うちも営業さんが良くてクリクラ6年目💦
他の会社は必ず注文しなきゃいけないらしく、夏場はいるけど冬場はそんなに…って時はクリクラさんは融通が効くので😅
居なくても玄関先に置いてくれるので助かります。

deleted user

プレミアムウォーター使ってます!
最後まで飲むとボトルがぺちゃんこになってそのまま捨てられます。
水の種類も3種類ぐらいの中から選べたと思います。
届けてもらう週数も、家に水が余っている時の配達停止をアプリで簡単です☺️
使い始めて1年以上経ちますが、デメリットは感じたことありません👌🏻

あるとみぃ

うちはBRITA使ってます。
容器が小さいので、いつでもすぐに浄水が飲めるというわけに行かないところがデメリットですが、2ヶ月に1度カートリッジ交換で、3つ入りでだいたい3500円くらいですし、とても経済的だなと思い続けてますよ( ¨̮ )♡