![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
掛け捨てでも
内容によるとおもいます💧
うちの夫は第一生命で
掛け捨て
死亡2000万
入院1日につき1万
その他手術やがんなどの特約もついて
月々同じくらいです!40才です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
掛け捨てだとちょっと高めかなと思いました。日々の生活に影響がないなら高い保険入っても問題ないですし、その分手厚い保障ですしね!
バランスがどうなのか?だと思います😊
-
まむ
家計はマイナスでキツイですが1万前後ならどうにか出来そうなので入ろうかなと思っていたんですが貯金もかねて貯蓄もできる保険のがいいのかなぁと思い直してきました😭
- 8月23日
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
掛け捨て&積み立てがセットになったタイプ
医療、生命、ガンで月1万くらいです。
積立て別にしたら8000円くらいです。
死亡保障は年々減っていくタイプですが、いまだと6000万くらいついていたと思います🤔
-
まむ
セットになってるのがあるんですね!6000万もついてるんですか!?
凄いですね😭- 8月23日
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
掛け捨てで1万越えは高いですね~💦
29歳でしたら、30歳になると更に保険料も上がるので見直しをおすすめします。
主人も私も死亡1000万、3大病、怪我、入院保障ありで1万円未満です。
私は早くから加入していたので、65歳満期の貯蓄型です。
またご主人の会社ではグループ保険なんかありませんか?
グループ保険はとにかく安いのでお得ですよ。
我が家も2人共グループ保険と保険会社と2つづつ加入していますが、双方1万円以内です。
-
まむ
やはり高いですよね😭
まだ保険入っていなくて早く入らなきゃと焦っています😭
会社でも保険入ってるみたいですが…
なんだかよくわからないんですよね😓旦那がよくわかっていなくて😅
どこの保険会社か聞いてもわからないばかりで😰
旦那だけでも早めに保険に入りたいです!- 8月23日
-
柊0803
会社にグループ保険があるならば、保険のおばちゃんも来るはずです。
「とりあえず資料だけもらってきて!」と資料だけもらってきてもらい、ご自身で加入するといいかもしれないですね。
グループ保険に入れるのであれば、どこの保険会社より保障も手厚く安いですよ!
主人の会社のグループ保険ですと、私は400万円の死亡保障付きで月800円、年度末には半額程返金されるので実質400円程度です。
主人も800万円死亡保障で月1500円程度です。(実質750円程度)- 8月23日
![すぅるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅるん
私の旦那さんも第一生命で1万越えの掛け捨てに入っててほけんの窓口で見直してもらってます😭
保証ばっちりで安いものがたくさんあったので無知ほど怖いものってないなって思いました😓
ちなみにまだ検討中です🙆
まむ
死亡1000万
ほかは一緒だと思います!
積立とかがいいのかなと思いはじめまして😅💦
保障は手厚いイメージがあったんですが1000万で足りるのだろうかという印象でした😵