※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみねー
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供が風邪で蜂蜜が嫌い。薬以外で効く方法を知っていますか?

2歳7ヶ月の子供が風邪をひき咳と鼻水が止まりません。蜂蜜が効くらしいのでお湯で溶かして飲ませたのですが、あまり好きではなく飲んでくれません。薬ではなく、他に効くものご存知の方いますか?

コメント

バリ

咳には大根がいいと聞きますよ☆
うちは大根おろしでスープを作ります。味付けは麺つゆで、卵を溶いて出来上がり。
インフルエンザになった子供にご飯と混ぜたら喜んで食べてくれました。

でもあまりにも酷かったら悪化する前に病院でお薬もらった方がいいですよ。
お大事にしてくださいね☆

りかぼん

みみねーさんへ

タンがでて良かった!ですね。
気持ち良くなった事でしょう。 大人だって喉がおかしいとイヤですよね。 夜中に、起きるかもしれないので、その時は、白湯に塩を少しいれて飲ませてみてください。 飲まないときには、温かい飲み物など、水分補給してくださいね。
お大事に 💪

みみねー

ありがとうございます。
早速試してみます。

りかぼん

みみねー さんへ
咳と鼻水心配ですね。
ハチミツは、やはりいいそうですが、レモン汁をいれたらどうでしょう。
時間がある時に、手作りのハチミツレモンを作っておくと、いいですよ。
ママも一緒に飲むと、のめるかも…
また、リンゴの汁を温めて飲むのもポカポカ暖まるそうです。
それから、私は、背中をゆっくりさすってあげていました。咳をすると、背中が痛くなりますよね。気持ちよくなるみたいですよ。

みみねー

りかぼんさん(*_*)ありがとうございます。
レモン汁入れたり、一緒に飲んでも、おいしい!っていいながら一口しか飲まないんです。

りんごも試してみます!

さっき、咳き込んだので背中をさすっていたらビックリするくらいの量のタンがでました。本人も大変だったけどスッキリしたみたいで、今はグッスリ寝ています。

明日の朝りんご試してみます。
ありがとうございました(^^)

みみねー

りかぼんさん(^∇^)ありがとうございます♡

白湯にお塩ですね!わかりました(^^)用意して起きたらあげてみます。
温かい物を飲ませたいのですが、猫舌なのか、慣れてないだけなのか分かりませんが40℃以上は飲めません。
でも、色々試してみます。

色々教えていただきありがとうございます♡

りかぼん

みみねーさんへ

冷たくなければ、いいと思いますよ。
飲める物を飲ませてあげてくださいね。

子育ては、みな完璧じやありませんよー
ファイト!!