
コメント

はじめてのママリ🔰
洞窟は結構寒いので冷え対策さえすれば大丈夫かなと思いますよ😊✨

ママリ
鍾乳洞とかですか?
暗かったり寒かったり足元濡れてたりアップダウンあったりするので、私は行かないかなー…ごめんなさい>_<
-
sulley
日原鍾乳洞に行こうと思ったんです!やっぱり階段とかあったりするときついですよね(>_<)
- 8月18日

もえ
上の子が行きたいとうるさかったので
5ヶ月か6ヶ月の時連れてった事あります💦
すごい寒いので抱っこ紐でさらに靴下履かせて包んで行った覚えがあります😓
-
sulley
場所はどこに行ったんですか??アップダウン激しくなかったですか?
- 8月18日
-
もえ
山口県の方です💦
坂があったり階段だったりとけっこう動きましたが、私は体力ある方なので抱っこしながらでも普通に歩けました😀この炎天下の中歩くより涼しいので私は外より洞窟の方がいいです💦- 8月18日
-
sulley
そうなんですね!私は逆に体力ない方なのでやめた方が良さそうですね(>_<)教えていただきありがとうございました😊
- 8月18日

いもこ
濡れたり抱っこしたまま転んだりしなければ良いと思いますよ( ^ω^ )
夏の暑い日は良さそうですよね♡
あとは赤ちゃんが寒くならないようにおくるみなど必要だと思います^_^
-
sulley
そうなんです!でも、階段とかあったりしたらきついかなーって悩みます(>_<)
- 8月18日

退会ユーザー
今週、秩父の鍾乳洞行きました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
足元濡れて滑りやすいし、大人1人くぐるのがギリギリの狭い穴通ったり(たぶん抱っこ紐じゃ通れなかった)、はしごみたいな階段上ったり、下りかと思ったら急な階段だったり…で、めちゃくちゃ大変でした~!
-
sulley
やっぱりきつそうですね(>_<)階段とか狭いとか考えてなかったのでやめようかなって思います。教えていただきありがとうございました😊
- 8月18日

ゆに
先日5か月の息子と福島のあぶくま洞行ってきました😊!
気温は15℃とネットに記載されてましたがそこまで寒くなかったです
抱っこひもにブランケット掛けるくらいで大丈夫そうでした😁
息子はきょろきょろしてましたが恐がったりはしませんでした💡
あぶくま洞はコースが2つに別れており緩やかなコースは抱っこひもでも余裕でした😊✨けど足元は濡れてるのでいちおう滑りにくい靴ははいた方がいいです💦💦
道の狭さなどは事前に調べたり聞いたりすると良いかもですね!
-
sulley
なるほど!対策してれば大丈夫そうですけど体力が心配なのでやめておこうかなって思います(>_<)
事前にコースを調べてみてます!教えていただきありがとうございました😊- 8月19日

小太郎
日原鍾乳洞、妊娠中に行きました
9月頃に行き、寒かったです
中は順路で行くのですが、序盤はゆるいコースなのに後半鉄骨の階段を上り下りしなきゃいけなくてかなりきつかったです、腹になにもかかえてない夫でもきついって言ってました😅
-
sulley
そうだったんですね(>_<)やっぱりきつそうですね!やめておこうかなって思いました。教えていただきありがとうございました😊
- 8月19日
-
小太郎
調べずに行って、鉄骨見た瞬間にそんなの聞いてない…ってなりました、自業自得でした(笑)
お教えすることができて良かったです!
きついけど綺麗なところなのでお子さんが少し大きくなった頃に連れていってみるといいかもですね~!うちはその予定です😌- 8月19日
sulley
日原鍾乳洞に行こうと思ったんですけど、対策すれば大丈夫ですかね?初めて行くので階段とかあったらきついかなって思っちゃいました(>_<)