
コメント

退会ユーザー
今年は年長組だけなんですよ★
成功したら?そのまま続けて大丈夫だと判断されたら
来年から全学年で適応されます★
退会ユーザー
今年は年長組だけなんですよ★
成功したら?そのまま続けて大丈夫だと判断されたら
来年から全学年で適応されます★
「保育料」に関する質問
時短勤務検討しています。 2人目出産前までは8時間のフルタイムで働いていました。これから2人目の育休が明けフルタイムでは心に余裕がなくなるな、と思い時短勤務を検討中です😌30分単位で2時間まで時短勤務を選択できる…
ワタミの宅配のお仕事ってどーですか? 生後半年の子供連れてできますかね? 保育園預けず一緒にまわれたらなーとおもうのですが、半年だと厳しいですかね? 2.3万でもおこずかいになればなぁと。。 保育園入れるのは保育…
3歳まで自宅保育することについて 批判はやめてください。 現在一番上の子が小学生、真ん中が保育園年長、一番下が0歳児です。 上の子2人とも年少から保育園に入れて仕事をしていましたが、3人目妊娠中に仕事を辞め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
もし成功したら完全無料なのでしょうか?
退会ユーザー
無料にはなりません😭😭
幼稚園だと授業料が無料になるんですよ!バス代や給食代はお金かかりますが!!
保育園は年収によってお金が帰ってくる仕組みだと聞きました!
支払いは変わらず続いて
返ってくるお金が少し増える仕組みです!!
まま
なるほど!ありがとうございます!