※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

10ヶ月〜1歳過ぎの子の防寒着、外で遊ぶときに何を着せるか?上着とポンチョは持っているが、買い足すなら何がいいでしょうか?

10ヶ月〜1歳過ぎくらいの子の防寒着といえば何を着させますか?
今、普通の上着とポンチョは持っています。
買い足すなら皆さんは何を買いますか?

外にいるとき?外で遊ぶとき?に着させたいです。
お願いします♪( ´▽`)

コメント

茗

うちの子は今1歳8ヶ月ですが、少し雪が降る県なので、足元も寒くないように、防寒ジャンプスーツを買い足そうと思っています。

  • はるママ

    はるママ

    コメントありがとうございます!
    靴はどう履かせますか?(>_<)

    • 12月9日
  • 茗

    ジャンプスーツで、捲れば手足をちゃんと出せる物がありますよ!
    ベビーカーに乗せるときは手足を包み、歩かせたり遊ばせたりの時は、手袋にブーツですね。

    • 12月9日
  • はるママ

    はるママ

    あー!なるほどです(*^◯^*)!!
    それはいいですね!
    検討します!!
    ありがとうございます♪

    • 12月9日
Chimi

抱っこの時はフリースベスト+ダウン素材のケープ
ベビーカーの時は中綿のジャンパー+ダウン素材のケープ
外で遊ぶ時は中綿のジャンパーでもっと寒くなったらフリースベストを下に着ます(^ ^)

  • はるママ

    はるママ

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    詳しくありがとうございます!
    とても参考になりました(>_<)
    もうひとついいですか、、
    足は普通にズボン一枚ですか?(>_<)

    • 12月9日
Chimi

抱っこやベビーカーの時は足はケープに入ってますし、関東在住なのでお天気の良い日に外で遊ぶならズボン一枚です。うちはまだ歩けないので靴は履かずに靴下です(^ ^)
ズボンは裏起毛だったりコーデュロイの厚めのにしてます。

  • はるママ

    はるママ

    確かにそうですね(*^◯^*)!!
    ありがとうございます♪( ´▽`)

    • 12月9日