![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
岐阜ではないですが、室内遊園地とかないですか?
お金はかかりますが、そちらの方がまだ、綺麗だったりします。うちの児童館もおもちゃ古いです。
電池も切れてたりするし、、、メルちゃんは頭ボサボサ物凄く気になります。
結局家で子どもが児童館で興味ありそうなものは買っちゃったのですが、、、
それまでは室内遊園地とかに言ってました。
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
私は岐阜市に住んでいますが、時々山県市の児童館に行きます。
部屋もオモチャも綺麗だし、スタッフの人も気さくなので、私的にオススメですよ😄
-
もえ
山県市に行かれてるんですね‼︎
- 8月16日
![はーにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーにゃん
北方みなみ子ども館おすすめです。建物も綺麗ですしおもちゃも沢山あって綺麗です。砂場やブランコもあって外でも遊べます😊
-
もえ
砂場やブランコもあるなんていいですね‼︎
北方は義実家があるので今度義実家に行くついでに行ってみようと思います✨- 8月16日
![かお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお☆
私も岐阜市に住んでますが、蘇原のこども館行ってました。平日は11時から毎日お歌や読み聞かせの時間が30分あって楽しいです。
-
もえ
毎日何かしらやってくれてるってありがたいとですよね‼︎
蘇原もそんなに遠くないので今度行ってみようと思います✨
ありがとうございます😊- 8月16日
![くりぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりぼう
各務原は綺麗だと思います!11時からどこの児童館でもアンパンマン体操やいろいろな手遊び、読み聞かせなど毎日してくれますよ〜〜赤ちゃん時代はよく通いました!
-
もえ
各務原はどこも毎日何かしらやってくれてるのですね〜‼︎
各務原の児童館調べて行ってみようと思います‼︎
ありがとうございます✨- 8月16日
![みはま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みはま
先日、岐南に行ってきましたが、キレイで明るくて、オモチャも電池が全部入ってて、素敵なところでした💡
ですが、岐南町在住以外は13時~15時までみたいなので、時間を気にしないといけないです💦
岐阜市だと本郷、梅林、加納、長森、柳津に行ったことあります。
確かにどこも古い建物でオモチャもあんまりかなと思います💦
ですが、地元の児童館だとそこで行われている集まりに参加していると、ご近所のママ友ができたりして、今だと幼稚園や保育園の情報交換したりしてますよ🎵
-
もえ
詳しい情報ありがとうございます✨
岐南は近くなので行ってみようと調べてみたのですが…笠松の児童館しかヒットしなくて💦岐南の情報が出てこなかったので…岐南の児童館ってどこにありますか⁇- 8月16日
-
みはま
岐南の児童館は、福祉センター内のやすらぎ苑というところの中にあります💡
下に住所載せておきますね😃
そういえば、児童館という言い方ではなくて、子育て支援センターだったような気がします💦
岐南町役場 総合健康福祉センター
〒501-6004 岐阜県羽島郡岐南町野中8丁目75
058-240-2100- 8月16日
-
もえ
住所まで教えてくれてありがとうございます😊
わりと近くなので今度行ってみようと思います✨
ありがとうございます✨- 8月17日
もえ
室内遊園地はちょっと離れているのでなかなか気軽には行けないんですけど今度行ってみようと思います‼︎