※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏奈
子育て・グッズ

生後1週間~1ヶ月頃は二重の線が出ていたが、今は一歳半で一重の目。寝起きでも二重の線はほぼ出なくなった。一重でも可愛い。

下二枚は生後1週間~1ヶ月頃で、この頃は寝起きや薄目の時に二重の線が出ていました。
今は一歳半で一番上の目です。
寝起きも二重の線はほぼ出なくなっちゃいました。
もう一重ですかねー?💦

尚、一重でも可愛いことに変わりないので、その手の批判はご遠慮ください。

コメント

おにぎり

私はもともと一重ですが、高校生くらいで自然と二重になりました!(母曰く、生まれたときは二重の線があったそうです)なのでまだまだわからないと思います!
小さな頃から熱が出たりすると二重になったりしていて、小学校高学年頃から片目だけ二重だったり一重になったり相当悩んだので、子どもたちは二重になってほしいな、と淡い期待を抱いてはいたのですが。
うちの子二人とも生まれたときは二重の線がありましたが、今は一重です。
上の子は熱を出すと二重になったりするので、まだまだ諦めてません(笑)
もちろん、一重でも二重でもかわいいのは大前提です❤

  • 杏奈

    杏奈

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね💦
    高校生、先は長いですがそれぐらいにでもなってくれたら嬉しいです!
    うちは体調不良や熱でも二重なりませんが…💧
    ちなみにお子さまの産まれた時の二重はうちの子みたいな感じですか?💦

    • 8月15日
  • おにぎり

    おにぎり

    たぶん、うちの子はもっとうっすらでした💦💦熱を出して二重っぽくなるのも、二歳くらいからとか…うろ覚えですが少し大きくなってからでした!

    • 8月17日
  • 杏奈

    杏奈

    一昨日久々にお昼寝明け目を開ける時を見れましたが、そのときは5瞬きぐらいの間は二重でした✨✨
    それだけでも嬉しい😭
    2歳からとかだったんですね!!
    希望が持てます♥️
    再度お返事ありがとうございました‼️
    産まれた時から優しく瞼を撫でるのを続けているので、諦めず続けて希望をすてずに様子みます✨

    • 8月17日