![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦が28週で出産準備を考えている。10moisディモワ たまごマットおくるみについての長所・短所を知りたい。
28週に入った初産婦です。
そろそろ本格的に出産準備を始めようと思い、ここ最近はネットで買うものを漁っています🔍
赤ちゃん用品は本当にかわいくて、どれも買いたくなってしまいますが、使わなかったら勿体無いし。。。と躊躇してしまうものばかりです。
特に悩むのが、
10moisディモワ たまごマットおくるみです。
首が座らない赤ちゃんの抱っこが楽などの口コミもあり、はじめての出産なので惹かれているのですが、実際のところ毎回くるんで抱っこする余裕はあるのかな?とも思ってしまいます。
そこで、もしこちらの商品お使いの方がいらっしゃいましたら、長所・短所をお聞かせいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします(о´∀`о)
- ちゃん(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おくるみ買いましたが、結局バスタオルや大判のガーゼタオルなどで代用できてしまったのでほとんど出番がありませんでした😣
今はネットで何でも買えるので、生まれて必要性を感じてから買う方が無駄がなかったなーと思いました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おくるみは2〜3ヶ月までしか使いませんでした😂
お出かけの時は2週間検診と1ヶ月検診の時しか使わずそれ以降は新生児から使える抱っこ紐使ってました。
家で寝てる時にお包みに巻いて寝かせたりしてましたが、わざわざおくるみじゃなくてもタオルケットやバスタオルで代用できるので必ずしも必要なものではないかな?と思いますね💦
-
ちゃん
お返事ありがとうございます♡
なるほど、そんなに使わないのですね😥
実は姉も使わなかったよ〜と言っていましたが、SNSで周りの子が買っていると、なんて素敵😍と思ってしまいます笑
とりあえず必要最低限のものだけ購入したいと思います♡
参考になりました、ありがとうございました😊- 8月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おくるみはうちはエイデンアンドアネイのガーゼの4枚セット買いました!
エイデンアンドアネイのは柄も可愛いですし、出先でのマット代わり、タオルケット代わり、日除け、タオルとして使ったり、まくら代わりにしたりと4枚ヘビロテしてます!
今は暑いのでしてませんが、おくるみぐるぐるにして寝かせたりしてます(*´▽`*)
こういったものよりこういうガーゼの大判のものが勝手が良くていいと思いますよ!
-
ちゃん
お返事ありがとうございます♡
エイデンアンドアネイ😍チェックしていました〜🙌種類も豊富で、どの柄も可愛いですよね!
そんなにヘビロテ出来るのなら是非買おうと思います♡
とても参考になりました、ありがとうございました😊- 8月13日
![あぐにー✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐにー✩
11月後半生まれの娘ですが、産院を退院のする時と、隣近所に挨拶しに行く時以外使ったことないです💦
家は暖かいし、ない方が抱っこしやすく、外は抱っこ紐で移動していたため、使いませんでした😊
-
ちゃん
お返事ありがとうございます♡
わたしも11月出産予定なので同じ季節ですね🍁
可愛いけれど、やはり購入してもあまり使わず終わりそうですね💦
お値段もしますし、やめておきます😊
参考になりました、ありがとうございます♡- 8月13日
![りりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりぃ
同じ物を同じ理由で購入したけど記憶だと退院した初めての移動の時と自宅で一時的にしか使わなかったような気がします😶
なければなくても普通のらおくるみがあれば困らないかな...と。
けど初めての抱っこの時など旦那さんも不安だったりするのであると抱きやすくて安心感はありました😌
-
ちゃん
お返事ありがとうございます♡購入されたのですね😊
そうですよね、ふわっふわで見るからに安心感があります🥚🤱
私も旦那も抱っこが不安なので…と思っていましたが、他のもので代用できそうということで、とりあえず見送ろうと思いました😂
参考になりました、ありがとうございました♡- 8月13日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
私も上の方と同様、エイデンアンドアネイ のガーゼのおくるみ4枚セットを購入しました!
使い勝手がとても良いです✨
洗う回数を重ねるにつれて、肌触りもさらに良くなっていますし、柄の種類もたくさんありますよ❤️
-
ちゃん
お返事ありがとうございます♡
kk様もエアデンアンドアネイを使っておられるのですね♡そして使い勝手が良いとのこと!
もーこれは買います😍
洗ってもゴワゴワにならず逆に良くなるなんて最高ですね🙌
早速柄選びます🎶
参考になりました、ありがとうございます♡- 8月13日
ちゃん
お返事ありがとうございます♡
なるほど、そうなのですね!
私もそうなりそうです💦
可愛いものばかりなので、ついつい色々手を出してしまいそうですが、私も様子見てから購入しようかと思います😊
参考になりました♡ありがとうございました♡