
コメント

Y
息子もちょっとは歩けますが、まだ外で歩くほどは歩けません!
プールに行く予定があるくらいです!笑
あとはショッピングモールのキッズスペースとか支援センターとかですかね〜

あいにゃん
うちの子もまだ歩きません…
昨日公園行きましたが、歩けよー(TT)(TT)と思いながら抱っこ紐で移動…
連休は同じくコストコ行きます!( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
あとはショッピングモールに買い物と、
関西在住なので甲子園に電車に乗って行ってこようかな〜とか思ってます♪熱中症怖いので観戦はしませんが(._."ll)電車でぷらっとお出かけも好きです♪♪
-
ナナ
甲子園!すごーい(≧з≦)
熱中症心配ですよね。。今日ベビーカーで郵便局行っただけで私汗だく(´+ω+`)
熱中症気をつけながら連休楽しみましょう!!
ありがとうございました♪- 8月10日

コロン
NHK スタジオパークや東京おもちゃ美術館はいかがでしょうか!?(; ・`д・´)
-
ナナ
具体的なご回答ありがとうございます!!
スタジオパーク行ってみたくてたまらないんですけど、渋谷に行くのに電車で40分くらいかかるんです(xдx;)なんとなく大変そうだなって思っちゃってるんですが大丈夫ですかね…?笑 おもちゃ美術館は初めて聞きました!!調べてみます!!!
大変参考になりました〜♡- 8月10日
-
コロン
私もだいたい40分くらいで着きます‼️(*^^*)
千代田線の明治神宮前駅(原宿)からなら徒歩10分くらいでスタジオパークつきますよ!(^o^)
あとは、都内よりの千葉県にあるピュアキッズハートランドも楽しいですよ!- 8月10日
-
ナナ
そうなんですねー!!ありがとうございます!スタジオパーク行こうかなって思ってきました!!(*´艸`)
ピュアキッズハートランドもいまHPみたらすごいですね!!子どももたのしそうだし、大人のマッサージチェアまで…最高か!笑
色々候補が出来ました!♡ありがとうございます(≧∀≦)- 8月10日

♥YSM♥
水族館とキドキドに行く予定です☺️
混むと思うので朝イチから行く予定です💡笑
-
ナナ
水族館って聞いただけで涼し〜♡笑
室内といえば水族館ですよね〜!娘が興味持つかは別として・・・笑
キドキドって知らなかったのでHPみたらこれまたイベント盛りだくさんな施設!!素敵ですねーーー!!
参考にしまーす♡
ありがとうございます♪- 8月10日

ユウナ
はじめまして!
私も東京都下住みで子供が一歳になったばかりです。
うちは歩き始めていますが、まだ靴では歩けなくて外では歩けません(><)
うちは、外出が好きなので
夏休みは、キャンプと、海に泊まりで行きます。キャンプは、山に行くので暑くないですし、海は近くに宿をとったので、少しだけ入って後は観光とか、海辺で砂遊びですね。
あと、水遊び用オムツ可のプールと、友達宅でBBQです。←家なので、子供たちはほぼ室内です。笑
赤ちゃん連れだと、暑さとか気にすべきところはありますが
結構お出かけできますね(›ω‹ )
-
ナナ
おおおおお〜!ご予定ぎっしりですね!!
アウトドアいい!!キャンプ憧れる〜!虫がヤダとか言ってる場合じゃない〜!笑
参考にしてみます!!ありがとうございます★熱中症など気をつけて楽しみましょう♪- 8月10日

マチ子
ウチも東京都です!
我が家もこの猛暑でどこ行くか迷い中です💦
今、我が家で候補に出てる「行けそうかなー?」って所は、川崎市民ミュージアム→「かこ さとし 展」(からすのパン屋さんなどの絵本作家さんの展覧会。)
石神井公園の近くの分館→「さとう わきこ 展」(ばばばあちゃんなどの絵本作家さんの展覧会)
が、有力候補です💦
あとは、多摩動物公園のナイトサファリの気になってます!
夕方から夜ならいくらか涼しいかもです!
ただウチは息子がまだ小さいのでナイトサファリは却下になりそうです😭

ひなころ
府中の美好水遊び場?だったかな?は親の着替えなしで入れるプールで、市民じゃなくても100円以下で遊べておすすめです。小さい子用のプールで、二時間入れ替え制ですが、二時間あれば十分です(笑)
あとは武蔵村山にあるイオンや八王子のセレオ?にキドキド、昭島駅前のモリタウンにも有料の室内遊具があります🎵

アリル
NHK見てるならスタジオパーク楽しいと思いますよー♡あとはお水あそび、お風呂好きなら思い切ってユネッサンとか…
日帰り温泉施設は一日いれるとこおおいです。大江戸温泉とか!
実家が都内なので帰省した時によく行ってます😁
ナナ
プールいいですねぇ(≧∀≦)ショッピングモールまちがいないですね!!!寝てくれたら大人もショッピングできちゃうし♪
ありがとうございます★