
コメント

二児の母
まだまだ舐めてしまういますよ😵
紙はすぐふにゃふにゃになってちぎれてしまいますし。
うちは紙の絵本は勝手に出せないところに置いて厚紙のタイプの絵本は自分で出せるところに置いてます。
最近ようやく舐めること自体減ってきました。
二児の母
まだまだ舐めてしまういますよ😵
紙はすぐふにゃふにゃになってちぎれてしまいますし。
うちは紙の絵本は勝手に出せないところに置いて厚紙のタイプの絵本は自分で出せるところに置いてます。
最近ようやく舐めること自体減ってきました。
「絵本」に関する質問
上の子可愛くないっていうのはよく聞きますが、私の場合下の子が可愛くないと思うことが多くて💦 まだ6ヶ月なのに… 可愛いです。けど、この子がいなければもっと上の子とゆっくり過ごせたのにって思うことが増えました。 …
1歳0ヶ月です 1歳の誕生日を過ぎて数日で、ずっとできていなかった 模倣(パチパチ、バイバイ、はーい、美味しいのベビーサイン)ができるようになりました。 心配なこと 喃語は少なくて、普段はあまり声がでません。 わー…
フリマサイトで「汚れ破れなし」と記載の絵本を買ったのですが、1ページ破れていました 2〜3センチの破れなので気づかないわけないと思います ・300円だった ・他のページは綺麗 ・返品返金は面倒 って感じなので、悪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みん
コメントありがとうございます。1歳8ヶ月でも舐め舐めしちゃうんですね、、じゃあうちもまだまだの道のりかも(;_;)薄い絵本はうちもなおしてるんですが、かたくて分厚い絵本も食べるんです(_ _)もうやめるのを待つしかないですかね!