※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

太田市児童センターに行ったことがある方いますか?雰囲気など教えていただけたら嬉しいです!

太田市児童センターに行ったことがある方いますか?雰囲気など教えていただけたら嬉しいです!

コメント

deleted user

小さい子専用の部屋はありませんが、おもちゃがたくさんあるのでハイハイの頃から遊びに行っています。夏休み中や土日は、小学生や幼稚園くらいの子たちが多くにぎやかな印象ですが、平日は空いていて、たまに貸切状態のこともありました。12時〜13時はお部屋でお弁当が食べられます。8月はないですが、月に一回やっているうた&お話会、ひよこクラブは歌やリズム遊び、読み聞かせ、製作などをしていて人気があり、ハイハイ前の赤ちゃん〜2歳前後の子が多い印象です。今月は乳幼児対象のプールがあるので、行ってみようかなと思っています。先生方もとても優しいです。

  • ゆう

    ゆう

    詳しく教えて頂いてありがとうございます!
    今度行ってみたいと思います!
    ありがとうございました✨✨

    • 8月6日
  • かおう

    かおう

    横から質問、すみません‼︎
    わたしも児童館よく利用するのですが、お部屋で持参したものをお食事できる児童館って市内どこでもやっていますか?
    毛里田の児童館ではお昼ご飯を挟んで利用したことあるのですが、毛里田は少し距離があるため、近場がいいなと思っていて‥
    うちの近くだと太田児童センター、宝泉、鳥山、生品辺りなのですが‥

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    以前どこでも大丈夫と思って持って行ったら、ダメなところがいくつかありました💦
    去年の資料なので、変更があるかもしれませんが…
    その中だと児童センター、生品は大丈夫みたいです。よかったら参考にしてください。

    • 8月6日
  • かおう

    かおう

    早々ご回答andご丁寧に資料の添付、ありがとうございます☺︎‼︎
    助かりますーーー⭐︎

    利用してみたいと思います♡


    ゆいママさんもこの場所(投稿)お借りしてしまい、すみません💦

    • 8月6日
  • ゆう

    ゆう

    いえいえ✨
    お昼ごはんが食べられるところ、気になりますよね☺
    hさんも資料、ありがとうございます‼

    • 8月12日
くじら

太田の九合児童館のところに子育てサロンというところがあります!!そこは毎週月曜11時から30分くらい先生が色々と手あそびパネルシアターなどやってくれていますよ!お昼もたべられるし、3才までなので大きいこもいないので安心してあそべますよ!

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます✨
    気になってた場所なので、行ってみたいと思います!

    • 8月12日