※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お出かけ

8月末に軽井沢に2泊3日で行きます!この4箇所のうちどこにいくか悩んでる…

8月末に軽井沢に2泊3日で行きます!
この4箇所のうちどこにいくか悩んでるんですが、行ったことある方、どんな感じか教えてください😄
10ヶ月の子連れです👶
1、旧軽井沢銀座通り
2、タリアセン
3、ムーゼの森(絵本の森美術館、おもちゃ博物館)
4、湯川ふるさと公園&ツルヤ

コメント

プーさん大好き

1 美味しいものがいっぱいあります♪人は多いかも...行かれることがあったら、ミカドコーヒーのモカソフト、食べてください★

  • まま

    まま

    情報ありがとうございます!!モカソフト、聞いただけでおいしそう🤤参考にさせてもらいます❤️

    • 8月6日
ピノルナ

そうなんですね😭
あまり使える情報じゃなくてすみません😱😱

もし、ツルヤに行くのでしたら中軽井沢駅が近いので‥‥駅近のハルタというパン屋さん🥐も食べログの百名店なので是非(*^^*)

良い旅になりますように😊✨

  • まま

    まま

    そうなんですね、さすが詳しいですね!!パン好きなので調べてみます❤️
    色々ありがとうございます😊

    • 8月16日
ピノルナ

軽井沢よく行きます\( ˆoˆ )/
旧軽はお土産屋さんと食べ歩きって感じです!夕方には結構店が閉まっちゃうので行くなら早めの時間がおススメです💡
混み合いますが川上庵や、沢村もおすすめです!沢村にはオムツ替えのトイレもあります🤗
パンの浅野屋、ジャムのこばやし🍓も軽井沢に行くと立ち寄り朝のパンや、家にお土産のジャム買います!

スーパーのツルヤは必ず行きます!
お土産に出来るようなジャムや、リンゴジュースもあります★
ぶどうや、きのこ、野菜類も安くて新鮮で美味しいです!
夏場は駐車場が混み合うので時間帯気をつけた方が良いです(´・ω・`)

あとはアウトレットは授乳室やベビールームも完備で過ごしやすいです!
フードコートには子供が食べれるような座席もあります!

  • まま

    まま

    細かくありがとうございます!とっても参考になります😀
    今のところツルヤが有力です!行くとしたら夕方に近くなりそうなのでやっぱり旧軽だとよくなさそうですね。実は今日もっかいママリで質問してるんですが、白糸の滝、浅間牧場、鬼押出し園のどこにいくかも悩んでるんですが、いったことありますか??

    • 8月16日
ピノルナ

ツルヤはおすすめですよ(*^^*)
ツルヤブランドの物も多くて、リンゴバターのジャムとかはお土産ランキング1位だった気が🤔✨
軽井沢生まれの丸山コーヒーもここで買えます☕️

旧軽行くなら次の日とか、早めに行ける日の方が良いと思います🙆‍♀️

白糸の滝はマイナスイオンたっぷりで夏でも涼しいです!
駐車場から滝まで歩くので、ベビーかは難しいです!なので行くなら抱っこ紐が良いと思います★
夏場、どの期間か忘れましたがプロジェクトマッピングもしてるみたいです!

浅間牧場も鬼押し出しも昔から行った記憶なのですが、、、
牧場は広ーい土地に動物もいて、眺めも良いし、動物とかエサやりとか興味があるお子さんでしたら楽しいはずです😊
鬼押出しは岩!!って感じです!笑

あとはハルニレテラスも良いですよ❤️
その近くの教会でキャンドルナイトやってます🕯

  • まま

    まま

    たくさんありがとうございます❤️
    りんごバターのジャムおいしそう🤤コーヒーもいいですね!!

    白糸の滝の場合はベビーカーじゃなくて抱っこ紐ですね、なるほど!プロジェクションマッピングは私たちがいく前日までみたいです😢

    鬼押出し園の感想、うちの親と全く同じです😂やっぱり誰がいってもそんな感じなんですね笑 子供はまだ10ヶ月だから動物好きとかはまだあまりないけど、子供のためを思うなら浅間牧場が一番よさそうかな!話をお聞きしてそう思いました😙

    キャンドルナイト素敵ですね!早速調べました!でも泊まるのはおもちゃ王国の近くでレンタカーもないので行けなそうかな😭

    • 8月16日