※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみたろう
妊活

HCG治療中で生理が遅れている。症状や基礎体温に不安。同じ経験の方の話を聞きたい。

こんばんわ!
いつもお読み頂きありがとうございます。
高温期14〜15日目、毎日ソワソワしながら生活しております。生理周期がいつも26日なので、現時点で3日遅れになっています。
クリニックで治療しておりD26にhcg5000を打ってます。hcgの副作用として、生理が遅れるというのをネット検索で見つけました。みなさんにお伺いしたいのは、hcgを受けた人全員に共通して生理が遅れるんでしょうか?
現在D30ですがD21頃から下腹部痛(痛さに波があります)及びD27頃からは胸の張りも伴っております。
下腹部痛は生理前のものにしてはいつもに比べてかなり早い時期に来るし、ただ痛いというよりは、引っ張られているような痛みもあります。
もしかしたら、妊活1周期目でありとあらゆる事に神経質になってるのかもしれません(^^;
同じような方や、似たような基礎体温でめでたくご妊娠された方のお話が聞きたいです!
コメントお待ちしております(^ ^)

コメント

ゆかやん

こんばんは。
私も高温期14日目でソワソワしています(*´°`*)
妊活4周期です。いつも排卵後に黄体ホルモンの補充の為hcgの注射を1日置きに計5回打っています!
生理周期が毎月大体27日だったのですがhcgを打ってから毎回5日ほど遅れます。
先生に聞きましたが問題ありませんと言われました。
遅れると期待してしまうので毎回生理が来るとショックです(;_;)

  • なみたろう

    なみたろう

    コメントありがとうございます!やはり生理周期は伸びるんですね(^^;私の場合、明日が+5日目なので一つの山場のような気がします(><)
    1日おきに打たれているということは、自己注射ですか?ゆかさんも痛い思いをして頑張られているんですね!
    お互いこのまま生理が来ず、赤ちゃん来てくれると良いですね(^ω^)

    • 8月5日
  • ゆかやん

    ゆかやん

    ありがとうございます(*´˘`*)
    注射は病院まで打ちに行ってます。あの注射痛いですよね(>_<)
    このまま生理が来ないで赤ちゃん来てくれることを願います(^-^)

    痛い思い、辛い思いをしながら妊活を頑張っている方全てに赤ちゃんが授かって欲しいですね(;_;)

    • 8月5日
なみたろう

ホントですよね!色々読ませて貰っていると、皆さん本当に頑張っていらっしゃいますもんね(´ω`)