

あい
シングルの時は
給料➡︎900円×8時間×週5
家賃➡︎12000円(県営住宅・シングル枠)
養育費➡︎0円
月➡︎15万弱で家賃、食費、光熱費、保育料(シングル優遇あり)、駐車場代、車の維持費等全てやっていました。
自分の稼ぎで貯金は出来なかったけど、自治体からの給付金は将来の子供の為に貯金してました!
家賃が安かったので、遊びに行ったり外食したりも出来ました!
子供さえいれば節約も苦じゃ無かったし、喧嘩する相手も居なかったので、いつもニコニコ生活出来てましたよ☆
※ただ、子供が病気やケガした時は実家に頼ってましたので、頼れる所はあった方が良いと思います!

☆
15万変動あり
実家のため4万入れてます
養育費なし
実家住まいのため15万で普通に生活できてます。

🫧
給料→手取り13万
家賃→38000円
養育費→月2万
これを生活費として使って、
ボーナスや手当を貯金してます。
家賃除いて10万もあれば生活できるかと思います。

ことのんママ
月給手取り22万円
アパートの時は家賃7万円。現在は一戸建てを建て、親から費用を借りたので、月5万円を返済。
養育費は上の子2万。下の子の父親とは養育費調停中。
今、育休中で15万ほどしか収入ないですが、全然やっていけます。
ただ、固定資産税とか車の維持管理、子どもの将来のための貯金なども考えると、復帰して20万ある方が…と思います。ボーナスも欲しいところですね。

退会ユーザー
月20万程
県営住宅で家賃32000円
養育費は2人で最低5000円
(ほぼ毎月最低額です)
月の最低としては車持ってて保険やローン返済含め13万ですね💦
実家の援助もしてるので
実質は15はいりますけど援助費なしで
13でありなら15。車なければ9万で
やろうと思えばできます。

♡♡♡
給料は手取り14万円
家賃24500円
養育費70000円
月15.6万円あれば最低限の生活できてます💦
すごいカツカツな生活な生活ですが、少しは貯金できてます😘

アンポンタン
☑️給料
月約20万くらい
(たぶん来年は税金アップするので-5万くらいみておいてもいいかも…)
☑️家賃
実家住みなので、なし
生活費+家賃代として6万を親に支払ってます。
☑️養育費
月4万
☑️生活
親に渡してる6万以外にも買い物をたのまれれば、私から食費、生活費として2万は出してますし、あとは自分のお小遣いとして2万くらいかな、
余裕をもって、12万あれば生活できるかなと思います。
余ったお金は貯蓄にまわしてます。
-
アンポンタン
自分のお小遣いの中には
ガソリン代などもふくまれています‼️
なので、私が使える自由なお金はありません!!- 8月5日

❤︎
皆様丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇🏼♀️
参考にさせて頂きます🙏🏻💕
コメント