
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく3ヶ月の子供がいます。
うちも昨日、実家に行ったらギャン泣きされました。
両親には3週間前に会っていたのですが‥着いてすぐにギャン泣き。両親が抱いてギャン泣き。
人見知りと場所見知り(前回は外で会ったので)かなと思っています。
4時間くらい滞在してましたが終わりの方は慣れてきたのか笑ったりもしてましたが‥。

まほ
生後3ヶ月なんですが、うちも先日二週間ぶりに義父に会ったら大号泣でその勢いでか夫にも泣いてました😅私が抱くと泣き止む、また泣くを四時間ほど繰り返しておさまりました。
-
あー
私が抱くと泣き止みます!嬉しいけど他の人にも抱っこしてもらいたいですのね😌💕
- 8月3日

ボブエリンギ
生後3ヶ月の娘を育てています‼︎
うちも始まりました、人見知り😅
機嫌が良い時はそこまで泣かないのですが、私以外の人が抱っこすると大体泣きます。旦那さんにもです💦
これも成長した証かなーと思ってますが、ママじゃなきゃ嫌っていうのは嬉しかったりもします(笑)
-
あー
この月齢でもあるんですね!泣くぞもうすぐ泣くぞって時の顔が可愛いんですけどね🤣🤣確かに分かるようになったんだ!成長したんだなぁとも嬉しい気持ちになりました💕同じような方がいらっしゃって良かったです!
- 8月3日

ゆき
私の息子は人が話しかけるとニコニコ笑うのですが、この前職場に顔を見せに連れて行ったらベソかいて大泣きでした😵
今までそんなことなかったのでびっくりしました!
3ヶ月の赤ちゃんでも人見知りするんだなーと思いました🙄
眠かったのもあるのか、帰る間際にウトウトし始めて爆睡でしたが😅
-
あー
出産後しばらく実家にいて母親にはすごくお世話になったのに、ぎゃん泣きしてすごく凹んでました😵💓人見知りするなんて驚きですよね🤔
- 8月3日
あー
人見知りと場所見知り!この月齢でもあるんですね〜同じような方がいらっしゃって安心しました😔❤️