※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お金・保険

子供の保険について教えてください。県民共済や学資保険など、どれがいいでしょうか?

子供をなんの保険にいれたらいいのかまったくわかりません。県民共済とか?学資保険?とかいろいろ
あるみたいですが教えてください😭

コメント

deleted user

私も分からなかったですが、とりあえず学資保険に加入しました!
子供の将来の為…☺️
18歳で200万受け取れるものを2つかけてます!
1ヶ月で8千円ちょっとずつ計1万7千ほどかけてます😄
病気系は入ろうか迷い中です🤔

  • a

    a

    わからないですよね😂
    やっぱり学資保険ですかね!!
    8000円くらいなんですね!

    • 8月3日
ksks

私は産まれる前にソニー生命で学資保険に入って、産まれてから県民共済のこども保険に入りました!

  • a

    a

    県民共済も聞いたことがあります!
    考えてみます!

    • 8月3日
K🖤R

コープ共済おすすめです♪
なにかあったときにすぐにお金が降りるのと、薬代数百円しかかからなかったのにも関わらず申請したら2000円返ってきたりと手厚いです(^^)
子供と私自身の保険もコープ共済に変えちゃうくらいです♪

  • a

    a

    親のぶんもお金が返ってくるんですか?😳

    • 8月3日
  • K🖤R

    K🖤R

    返ってくるみたいですよ(^^)
    私の子供はコープ共済の生命保険と学資保険のようなもの2つ加入しました♪
    学資保険のようなものは将来300万受け取れるように払っています(^^)

    • 8月3日
みぃ

私も子供の保険まったくわからなくて悩みました😓性格上お金を貯めてあげれるとも思えず。
悩んだ末かんぽ生命さんの学資保険件生命保険がセットになったものにしました!月々5000円で入れます。
今育休中で会計がきついのでこの額ですが、復帰したら増額できたらいいなぁと思っています😊

  • a

    a

    やはり学資保険ですかね!!
    学資保険で考えてみます!

    • 8月3日
keiko

私は学資保険と生命保険が一緒になったやつと府民共済に入れてます😉月々8千円です😝

  • a

    a

    やはり学資保険の方が多いですね!
    学資保険で考えてみます!

    • 8月3日