
お母さんのワンピース姿、大好きだったな…。私が距離を置くようになっち…
お母さんのワンピース姿、大好きだったな…。私が距離を置くようになっちゃったのは、いつからだっただろう…
- ゆ055(8歳)
コメント

はじめてのママリ
お母さんと何かあったんですか❓^_^
お母さんのワンピース姿、大好きだったな…。私が距離を置くようになっちゃったのは、いつからだっただろう…
はじめてのママリ
お母さんと何かあったんですか❓^_^
「雑談・つぶやき」に関する質問
親としても反省してます、、、 批判なしでお願いします😭 今日、年長の息子が幼稚園の帰りにバッタの赤ちゃんを見つけて捕まえていました。 ちょうど飛び跳ねて落としてしまったタイミングで同じクラスのお友達がそのバ…
何度もすみません๐·°· ₍ᐢ ›_‹ ᐢ₎ ·°·๐ こんな時、皆さんだったらどうしますか❓๐·°(৹˃ロ˂৹)°·๐ 私にだけ態度が冷たい方に対する対応です(´。•_•。)💦💦 皆さんだったらどう接しますか❓( ˃ ˂ ◍ )꜆꜄꜆꜄꜆ ちなみに、職場です₍ ᐢ …
子どもが保育園通ってるけど、こんなに!?ってくらい靴とかパンツとかズボンとかちょいちょい無くなる😂そしてお友達の荷物に入ってましたとかのパターン。そして、何故か気にならない親御さんが多くて今度持っていきます…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ゆ055
コメントありがとうございます😆🍀
いつからだったか曖昧なのですが、嫌な記憶しか思い出せなくなってしまい…あまり甘えられなくなり、最終的には会いたくない、となってしまいました😂いま育児でかなり助けてもらってますが、助けてもらってるのにイライラしたりとかしながらやってます😂
はじめてのママリ
親子だからってみんながみんな仲が良い訳じゃないですもんねε-(´∀`; )
子ども時代の親子の信頼関係って凄く大事ですょね🌟
ウチの母親は、自分の親である祖父母に気を遣ってて自分の実家は心休まる場所じゃなかったって言ってました‼️ここ最近は少し落ち着いてるそうですが💦
色々ありますねε-(´∀`; )
ゆ055
お返事ありがとうございます~(;_;)
お母様とよい関係でいらっしゃる方が、私のような者を理解して受け止めてくださるのは本当に貴重でうれしいです😢
本当に、子供時代の親子関係が、よかれ悪かれ今の自分につながってるような気がしてしまって…親のせいにするのはよくないですけど…自分の悪い面と向き合うときはつらいですね😊💦
お母様がそんなことをおっしゃっていたのですね、親に気遣って安らげない…まさに私もそういう感じです😢でもお母様も今では落ち着かれてるということで、安心しました。私もだんだんと落ち着けるのかも…!😆そして、ひなさんご自身は、お母さんに気疲れすることなく過ごせていらっしゃるご様子…!私にとっては朗報です、息子が安心できる母親になれるか心配していたので、まだ希望はあるんだなって思えました😭
はじめてのママリ
なるべく辛い経験はしたくないのが人間の本音ですが、そうはいかないですもんね‼️
ウチの母には弟がいますが、弟の方が愛されてるな‥と実感することが度々あり祖母からの愛情の不平等さを感じていたそうです💦その辛さを知っているからこそ、母は私達姉妹に平等に愛情たっぷり注いでくれました❤️
本当に有難いです❤️
辛い経験があってこそ人は成長できるのだろうし、その経験があったからこそ次に繋げられる‼️
だから、ゆ002LHWさんも息子さんにはそんな思いさせたくないって強く思えるんだろうし‥息子さんのことを第一に大事に考える素敵なママだなと思います❤️きっと大丈夫ですょ❤️
お互い子育てに追われる日々ですが、頑張りましょう(o^^o)