
今日住んでいる市の4ヶ月健診に行ってきました!なんだかモヤモヤしてい…
今日住んでいる市の4ヶ月健診に行ってきました!
なんだかモヤモヤしているのでここで吐き出させてください😫
郵送された問診票の最後に相談したいこと、気になることの欄が大きくあったので、下まつげが眼球に張り付いていることや首と背中に大きな白斑があること、体重が増えないことなどを書いて持って行きました。
先に保健師さんが耳の反応や手でおもちゃを握れるかなどみてくださり、相談したいことについて聞かれたので話しました。
そこで保健師さんに、「今日問診してくれる先生は全てかかりつけ医に聞いてください。って言われちゃうと思うから気になることはかかりつけの小児科に行って聞いてね😥」
と言われました。
問診になり、ベッドにおむつのみの赤ちゃんを寝かせると
同時にはい!異常なし。気になることはかかりつけ医に聞いて!と早口で言われ終了。
えっ!?まだ3秒もみてないけど!こんなもんなの( ゚Д゚)!?とモヤモヤしています。
小児科に行くと風邪が移ったりするかもしれないので、健診で聞こうと思っていた私の考えが甘かったのでしょうか(´・ω・`)
皆さんも市の健診はこんな感じでしたか??
- まー(6歳)
コメント

ねねね
うちもそんなもんでした。しかも出産した病院の小児科もそんな感じだったので、
小児科、内科が入ってる病院に変えました。
きっと何十人って見ないと行けないから、適当?雑?なのかもしれないけど、もっと聞いて欲しいし、見て欲しいですよね( ̄∇ ̄)

しみこーん
こちらは話は聞いてくれましたよ!ただ、娘や他の赤ちゃんの泣き声であんまり聞き取れませんでした。笑
かかりつけで聞けって言われるなら、相談したいことの欄なくせよって感じですね!_(┐「ε:)_
-
まー
ありがとうございます☺︎
本当、だったらそんな大きく相談したいことの欄つくるな!と思ってしまいました😩
しみこーんさんのところは、聞いてくれたんですね💡羨ましいです⸜( ⌓̈ )⸝
こちらも赤ちゃん泣いてました!なかなか賑やかですよね😅- 7月24日

退会ユーザー
医療的な質問は答えてもらえないですよね😅
保健師さんでも答えられるような質問なら、保健師さんが聞いてくださいましたよ!
私は何か不安があったら、予防接種の時に聞いてました😊
-
まー
ありがとうございます☺︎
保健師さんからは、少しアドバイスいただいたのですが先生の態度にイライラしてしまいました😵
私も予防接種のときに聞こうと思います😊- 7月24日
まー
ありがとうございます☺︎
そんなものなんですね😵
保健センターで30人近くいたので仕方ないとは思いますが、がっかりでした⸜( ⌓̈ )⸝