※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
ファッション・コスメ

着物や浴衣に詳しい方いますか?今年の夏は浴衣を着る機会が沢山あります…

着物や浴衣に詳しい方いますか?
今年の夏は浴衣を着る機会が沢山あります。
浴衣は色んな種類を持ってますが、帯がほとんどありません。
金魚柄の帯がきになるのですが、どんな浴衣に合わせたらいいのでしょうか?
金魚柄の浴衣はありますが、くどいですよね?💦
しぶめ、派手、可愛い系などのお花柄の浴衣がほとんどです。
帯は無地のものを少しだけ持ってますが、柄物が気にはなります。
金魚、猫ちゃん柄や格子柄?などなど、、
なにかアドバイスください☺︎︎

コメント

もきゅきゅ

帯と浴衣はそれぞれの組み合わせで表情がガラリと変わるのでお持ちの浴衣の写真を撮って、帯を買いに行くのがいいと思います◡̈
その写真と合わせてみて、色合いとか雰囲気とかが絞られるかと思うので、その中から好きなものを買うのがいいと思いますよ♡

  • みや

    みや

    なかなか難しいですね(>_<)
    ありがとうございます^^*

    • 7月24日
  • もきゅきゅ

    もきゅきゅ

    拾い画像ですが同じ浴衣でも帯の色や柄、締め方でこのように印象が違うので
    どんな風にしたいかなどを店員さんに相談しつつ買うのもありかと思います◡̈

    • 7月24日
  • みや

    みや

    お店にいくのではなく通販で買うんです😭
    柄物の帯は持ってないので自分で合うのか合わないのかあんまりわからなくて、、
    でも、画像を見たら合わないってことはあんまりないんですかね☺︎︎?
    どちらも素敵なので✨

    • 7月24日
  • もきゅきゅ

    もきゅきゅ

    合わないことはないと思いますよ〜!

    通販なら、使いたい浴衣を見ながら考えてみるのもアリですね♡
    渋めの浴衣なら少し柄の大きい金魚の帯とか
    派手めなお花柄とかなら帯は渋めに幾何学模様とかですかね😊

    私は今年はお腹も出ていて浴衣を着れないので、一緒に考えてる気分になれて楽しいです♡なんかすみません笑

    • 7月24日
はりー

帯を引き立てたいのなら、シンプルめな浴衣がいいかと思います♪

柄同士でも合わせると合う!ってものもありますので、写真や現物を持って合わせてみるのが一番いいと私も思います☺️

  • みや

    みや

    柄同士でも会うんですね!
    けっこうなんでもアリなのかな、、✨
    お店にはいけなくて、ネットで買おうと思っていました😭店員さんに聞くのが1番ですよね💦

    • 7月24日
  • はりー

    はりー

    お店で実際に見ると生地の感じも分かるのでいいかな、と思います。

    ネットで買うのであれば、画面に写真や現物も合わせてもいいかもですね♪
    浴衣はサイズはそんなに変わらないはず…

    合わせ方は人によって好みがあると思うので、自分が好きなものを選んだらいいと思いますよ☺️
    帯を買いたいということですので、持ってる浴衣から合わせてみるのがまずはいいかなー、と♪

    • 7月24日
  • みや

    みや

    着物屋さんが田舎なので近くになくて、小さい子供がいてるので、なかなか遠出ができなくて、、

    これがダメとかはないですもんね!ありがとうございます✨

    • 7月24日
  • はりー

    はりー

    今は着物でもベレー帽やブーツとか合わせますし、何が絶対ダメ!ってものはないですよ♪
    私も来年は赤ちゃんいて着るのは厳しいかな、と思うので、今年のうちに着ときたいです😋

    • 7月24日
碧冬

金魚柄の帯ならば幾何学模様や絞りなどのシンプルなものが合うと思います。

  • みや

    みや

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 7月24日
テン

私が去年も着物屋さんで購入するとき、
正直合わせ方が全く分かりませんでした(笑)

いろいろ話聞いたら洋服と同じでどう見せたいかで好きなものを選んで良いそうです♪

まとまって見える選び方としては
柄物×シンプルも良いですが
柄物×柄物でも全然いけました!

あとポイントが、
お着物と帯に共通した色が入ってると締りが出てお互いに馴染むとの事でした(*’ω’*)

たくさん組み合わせて楽しんでください♡

kkk

洋服と同じでように考えたら大丈夫かと思います。

足し算だらけだと、ごちゃごちゃしてしまうので、引き算の感覚で!

どれをポイントに持っていきたいかを考えて、浴衣なら、帯は少し控えめに、後は、同系色が入ってると、まとまった感じが出やすいかと。

柄❌柄 という合わせ方もありますが、これは中々上級な気がするので、どちらかにポイントを置いた方がいいと思います!