※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピンコン
その他の疑問

返信用封筒を使用せず、書類と一緒に同封して別の封筒で送り返すのって…

返信用封筒を使用せず、書類と一緒に同封して別の封筒で送り返すのって失礼だと思うのですが…みなさんどう思うますか?

なぜ返信用封筒を使用しなかったのかわかりません。
封筒のサイズは返信してきた封筒と同じサイズなのでサイズに関しては問題ないと思います。

コメント

ひなの

紛失してしまったとかではないですか?
用意されているものだと切手貼らないものですよね?
宛名も書いてあるし楽だとは思うので💦

  • ピンコン

    ピンコン

    紛失ではなく、書類と私が準備した返信用封筒を同封して別の封筒を使って送り返されたんです…。

    • 7月24日
YuKai⁂

汚しちゃったとか間違えて書いちゃったとか、なんか理由があれば別な封筒使っちゃいます(´∵`)なんの理由もなく別な封筒を用意することはありませんが…

  • ピンコン

    ピンコン

    私が渡したまんまの形で書類と一緒に私が準備した返信用封筒を同封して送り返されちゃって…え、なんで返信用封筒付けてるのに別の封筒に入れて送り返してくるんだろ?って思ってしまって

    • 7月24日
  • YuKai⁂

    YuKai⁂


    え、それだと意味わかんないですね。
    そもそも返信用封筒の使い方知らなかったとか、入ってたことに気付かなかったとか…?

    • 7月24日
  • ピンコン

    ピンコン

    送り返して来た書類に私が渡した返信用封筒を同封して送り返されちゃっているので気づかなかったは無いと思うのですが…謎ですよね(>_<)

    返信用封筒の使い方知らなかったのですかね💦

    返信用封筒を同封させていただきますのでお手数おかけしますが切手は御準備よろしくお願いします。とお手紙も付けさせていただいたのですが理解できなかったのですかね💦

    • 7月24日
  • YuKai⁂

    YuKai⁂


    もし返信用封筒の方が楽なのに知ってて使わないとしたら謎すぎますね(´౪`)しかも送り返しちゃってるしw
    知らなかったと思っときましょ(°∀°)笑

    • 7月24日
  • ピンコン

    ピンコン

    そうですね!笑笑
    知らなかったって事にしておきます😂

    • 7月24日
kaoriino

汚してしまった、紛失してしまった、などやむを得ない理由があったのではないですかね🤔?

  • ピンコン

    ピンコン

    紛失や汚れなどはなく、私が渡したまんまの形で書類と一緒に同封されて送り返されたんです(>_<)

    • 7月24日
  • kaoriino

    kaoriino

    え??それ謎ですね😫
    返信用封筒知らない、とか…?でも嫌がらせにしては意味不明ですね🤔

    • 7月24日
  • ピンコン

    ピンコン

    謎ですよね…普通に返信用封筒で返信してくれたらいいのにこっちが住所とか書いてある封筒使った方が手間もなく済むかなと思って返信用封筒をいれたんですけどね(>_<)💦

    • 7月24日
momo

内容がわからないのでなんとも言えないですが💦
返信用封筒を使うのがりんママさんに対して申し訳なかったとか?💦

  • ピンコン

    ピンコン

    私が送ってほしいとお願いした書類なので返信用封筒をつけたのですが…よくわからないですよね、手間とか考えて返信用封筒を作って同封したのにそれを使わずに送り返すひといるんだ!ってビックリです。

    • 7月24日
はじめてのママリ

返信用封筒の意味を知らないとか??

  • ピンコン

    ピンコン

    あ、意味がわからないんですかね…(>_<)何か手間とか考えて付けてあげたのに使用せず、それを送り返される意味が全くわからなくて。

    • 7月24日
ぽっちゃまん★

どのような書類かわからないのですが、返信の送料がりんママさんの負担にならないようにしたかったのでは?と思いました🤔

  • ピンコン

    ピンコン

    定型内の普通郵便の物などで送料とかは関係ないものだと思うのですが…なぜ返されたのかとても謎で(>_<)💦

    • 7月24日
  • ぽっちゃまん★

    ぽっちゃまん★

    りんママさんがご自身の宛先を書いて切手を貼ったものを同封したのに使われなかったと言うことですよね?

    • 7月24日
  • ピンコン

    ピンコン

    そうです(*^^*)
    宛先など書いて同封した返信用封筒です!

    • 7月24日
  • ぽっちゃまん★

    ぽっちゃまん★

    でしたらお相手が、りんママさんに送料を負担させたくなかったんだと思いますよ?
    例えば会社や企業では例え相手の要望だとしても決して送料を負担させたり着払いにするようなことはしてはいけないと決まっています🤔

    • 7月24日
  • ピンコン

    ピンコン

    すみません!言葉不足で、切手は貼ってない物です💦
    住所と氏名を記入した封筒です。
    申し訳ありませんが切手の御準備よろしくお願いします。と同封の書類に書いてはおきました(>_<)

    • 7月24日
  • ぽっちゃまん★

    ぽっちゃまん★

    そうだったんですね💦
    でしたらお相手が何かを面倒と思ったのか、変なポリシーなのか…解決にならなくてすみません😅

    • 7月24日
  • ピンコン

    ピンコン

    なんだか不思議ですよね(>_<)
    返信ありがとうございました!

    • 7月24日
deleted user

私の職場は、郵便は会社でまとめて出す(一ヵ所でまとめて対応してくれて、郵便局の人がその部署まで取りに来てくれる)形で、それを使えば会社から一歩も出ることなく発送できるのですが、切手が貼られたもの(返信用封筒)を送るとなると、わざわざ外に出てポストに投函しなきゃいけない&会社名の入った封筒で送れない(会社として返信するので責任を持つため)ので、仕事のときは返信用封筒送られてきてもそれはお返ししてました。
業務として送るものなので、送料は会社で負担しますし。

今回のやりとりは個人間でのやりとりですか?個人間であれば、なぜ返信用封筒を使わないのか不思議ですが、会社とのやりとりであれば、うちの職場のようなところもあるかな?と思います。

  • ピンコン

    ピンコン

    そうなんですね!勉強になりました(*^^*)

    今回のやり取りは個人のやり取りなので…不思議ですよね(>_<)
    返信用封筒同封してたら使いますよね💦

    • 7月24日