
ベビーフードに頼りがちで悩んでいます。どうしたらいいか…。
ベビーフードに頼りがちになってしまう
ママさんおられますか…?
私が作ってもあまり食べてくれず
ベビーフードならパクパク食べます😭
なら、食べてくれる方を食べればいいや!と
思っていましたが、申し訳無さや、情けなさもあり
モヤモヤしてしまいます。
悲しい…
- りえちん(5歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
あと数日で9ヶ月の男の子ママです😄手作りもしていますが、ベビーフードもおおいに活用しています❗️
下ごしらえが面倒くさいものとか、処理の仕方に不安があるものとか🤗
ベビーフードを作っている会社さんはちゃんとそれ専用の専門の方がいるし、私が下手に間違った処理するよりいーかな?なんて気楽に思ってやっていますよ🙂手作りが正解なわけじゃないと思いますよ💪
ものは使いようです😍

ねこっちゃん
初期は全てベビーフードにしました。
何度も挑戦はしてるもののなぜか上手く作れなくて。。。
料理が苦手なので色々試してみてる間にモグモグ期になってしまい
今もほぼベビーフードです。
お粥だけちゃんと作れるくらいです(^_^;)
わたし個人としてはもう仕方ないかな!って思ってます。
ベビーフードでちゃんと栄養取れていればいいかな?って。

𓃟⋆⋆(25)
1人目ほとんどベビーフードでした(笑)2人目は逆にベビーフード食べなくて作ってました😄

しお
一歳半位までベビーフードには大いに頼っていましたよ!
食べてくれないものを作ってもストレスが溜まりますし、ベビーフードは色んな野菜もタンパク質もバランスよく入っていますからね!
食べさせて体に悪いものなんて何も入っていない訳ですし、気にせずあげていいと思います😃
月齢低いうちとか丁度いい柔らかさにするの難しいですし……
舌で潰せる柔らかさってどれだけ煮込むんだろうってなっちゃいます😭
月齢上がってきて大人のご飯の薄味を食べるようになってくるまではベビーフードメインでも問題ないと思いますよー
うちの娘は好き嫌いもほとんどなく、よくご飯食べます😃

退会ユーザー
息子は逆に手作りじゃないとあまり食べてくれませんでした😅私は市販の物も食べてくれたら楽なのになーと思ってました(笑)
栄養がしっかりとれて楽も出来ていいと思いますよ😄
お子さんが食べたいものを食べているんだから申し訳ないなんて思わなくていいと思いますよ😊

ゆうちゃん
私もベビーフードにだいぶ頼って離乳食は乗りきりました💦
自分が作ったのだとあまり食べないと落ち込みますよね😭私も自分が作った離乳食に自信がなくなりついついベビーフードを買ってしまいました(笑)
でも、ベビーフードの裏を見てどんな材料が入っているか?やどんな味がするのか?を自分で食べてみて柔らかさなども確認してみて、似たものが自分で作れそうならやってみたりもしてみましたよ❗️
1歳を超えてくるとだいぶ食事らしいものになってくるのでめげずに頑張ってください😊👍

ななな
私もベビーフード頼りです💦
料理が下手なのもありますし
栄養の事を考えると沢山の具材が
入っているベビーフードの方がいいなとおもって、、
買う時に沢山ベビーフードをカゴに入れて買うのでそれがちょっと恥ずかしいですねww
コメント