
コメント

ひよこ、
自営業してます!
国保税も10期で40万です!
市県民税は1期で約4万円、
売り上げは約1000万で
所得は200万ぐらいなのに、
なんでこんなに税金高いのか理解できません😭😭

ひよこ、
住んでいる地域で違うんでしょうけど、
年収はたったの200万なのに
税金えぐいですよね😭😭😭
-
三姉妹🐰ママ
市県民税払う為に積立してるんですが、その額がでかくてマイホームや老後の貯金ができてないです😅
まだ下の子小さいんで無理ですが、早く働きに出ないと💦
ひよこ、さんは妊娠中なんですね!
産後は働く予定ですか??- 7月23日
-
ひよこ、
市県民税はいくら払ってるんですか😭?
差し支えなければですが💦
うちも税金で持っていかれるばっかりで、
私生活関係の貯金は全然できないです😭😭
わたしも年子で11月に出産予定なんですが、
わたしの祖母が1人でいるので
生後1か月ごろから手のかからない子だったら預けて専従者なので
主人と働きたいと思っています😭😭- 7月23日
-
三姉妹🐰ママ
市県民税は1期で53000円くらいでした😅
高いです😭
旦那さん、自営業のお仕事は何をしているんですか??
生後1ヶ月で仕事をするのは大変ですね💦
でも働かないと税金で持ってかれるばかりですよね💦- 7月23日
-
ひよこ、
たっか😭😭💦
農業やってます😭
ちょうど産後頃〜収穫時期に入るし、
来作はパートさんが集まりそうにないので
出来れば働かなければ💦て感じです😭
あるところから税金とるなら分かるんですが…
税金のために働いてる感が否めません😔😔- 7月24日
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
同じくらいです!
国保はうちは土建なので知らなかったんですが、そんな高いんですか?💦
土建は計算してみたら年間30万円くらいでした🙄
こんなにも違うんですね💦