
最近認知症が進行した祖母の携帯にGPSを付けたいと思うのですが、手続き…
最近認知症が進行した祖母の携帯にGPSを付けたいと思うのですが、手続きに本人がいないと駄目ですよね😥⁉︎
また、本人にバレないように設定するには何と言って一緒に携帯ショップに行くべきでしょうか🤔?
携帯ショップ店員の方で、同じようなお客さん来たことありませんか😂⁉︎
参考にさせて下さい。
- ママり(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

かっちゃん
iPhoneでしょうか?
iPhoneならiPhoneを探すをすれば
簡単に出来ますよ!

⌄̈⃝
最初に名義変更しちゃえばいいんじゃないですか?これから何かあった時は一緒にこなくてよくなるから!って😂請求だけは本人!などできますよ!
-
ママり
頑固でプライドも高い祖母なので、そこまで行くと
馬鹿にしないで!って言われちゃいそうです😢
病院行って認知症と医者から言ってもらいましたが
結局は信用ならないとか薬は要らない
とか言ってるので、認めたくないんだと思います😢- 7月20日

退会ユーザー
看護師してました。
医師を疑ってるのであればセカンドオピニオンで納得いくまで本人に行動してもらうのはありですよ!✨
GPSつけたいくらい徘徊されるんですか??( Ĭ ^ Ĭ )それとも予防的ですかね??🤔💡どうしてもバレたくないのならGPSの機械を電気屋さんで買うといいですよ(^^)5千円くらいからあるみたいです🤔💡浮気云々のところで見ました(笑)
薬を飲んだら進行を緩徐に出来るのでぜひ飲んでもらいたいところですね😣本人が納得してもらわない事には…ですよね、、、🙇💦
-
ママり
来週行けばお薬出ると思うので、そこで拒否あれば泣いて説得するかセカンドオピニオンも考えようと思ってます💦
電気屋にもあるんですね!
調べてみます^ ^
徘徊とゆうか道が分からなくなって来てるんですよね、、
50年位住んでる地域で警察署が徒歩10分くらいのところにあるのですが付いて行ってみたら見当違いなところへ向かったり、、
半日前の記憶が一部スッポリ無くなっていたりと、、
一人で出歩いて欲しくなくて😰- 7月20日
-
退会ユーザー
それは不安ですね💦
パカパカでもアプリ?とか入れれたら、追跡アプリみたいなのあるので、お互いに入れてコソッと登録しといてもいいかもしれませんね!✨
しかし、携帯さえも置いていく可能性もありますからね💦一つの手段と思うしかですね💦- 7月20日
-
ママり
ガラケーでもアプリ取れるんでしたっけ😳
そうなんですよね、、
しないよりした方が良いかなってことで😰- 7月21日
-
退会ユーザー
うちの婆ちゃんはガラホって言ってLINEもダウンロード出来るんで、出来るんかな?🤔💡って思いまして💦
従来のガラケーなら無理かもです😭
この際iPhoneにしたら、、、と思ったりします💦
友達を探すというアプリが元々インストールされてて、家から出たら通知させたりとかも出来るんで💦便利ですよ( Ĭ ^ Ĭ )- 7月21日
-
ママり
そんなのがあるんですね😳
でも、従来の物のような気がします😭
iPhoneだったら楽ですよねぇ✨
でも、新しいことが覚えられるかなあ、、(笑)
壁が多くて挫けそうです😂- 7月21日

elle woods
最近、災害が多いからもしもの時の為にGPS付けよう!じゃダメですかね?🤔
-
ママり
それ、良いですね😳✨
トライしてみます^ ^
有難うございます✨- 7月20日

レモンスカッシュ
さくらさんご自身はドコモで、お婆様もドコモですか?
ドコモであればですが、、、
確か…🤔
探される方ではなく、探したい方(さくらさん)が、さくらさん自身のスマホからネット(ドコモのサイト)で申し込みできるはずです。
月約200円とパケ代がかかります。確か…
もしくは、窓口で申込みです。
ただ、イマドコサーチ(検索機能)の申し込みが完了すると、探される側(お婆様の携帯)にメールで「初期設定依頼」のメールが届いてしまうので、イマドコサーチを申し込んだことがきっと、お婆様にバレて怒っちゃうかもしれません。
なので、お婆様と同居されていればですが😅
さくらさんが夜寝静まった時に自宅でネットで申し込みをして、お婆様の携帯に届く初期設定メールをこっそり完了させれば気づかれず申込み自体はできるかもしれませんね。。。
かなり、強引なやり方ですが😅
けど、行方が分からなくなってしまってお婆様を検索をすると、お婆様の携帯に「●●さんから探されていますよ」と携帯に通知がされてしまったような記憶があります。
なので、結局のところ、こっそり探したりは無理かもしれません😣
皆さんも言われているように本物のGPSの方が、手っ取り早いかもしれませんね😅制度もなんとなく高そうな気がします。
ちょっと記憶が薄れていて確かな情報じゃなくすみませんが、参考になればうれしいです。
お店に出向かなくてもインフォメーションに聞いてみるだけ問い合わせしてみると答えてくれると思います。
ご家族様は本当にお困りだと思いますが😢いい手段が見つかるといいですね。
-
ママり
残念ながら、祖父母だけDOCOMOです😭
あ、でも叔母がDOCOMOだったような!
家は祖父母のお家と実家は徒歩5分のところにあって最近は叔母が泊まったりしてる(祖父が緊急入院したため)ので出来なくはなさそうです☺️
その手も可能かやってみます!
有難うございます✨- 7月21日
-
レモンスカッシュ
こっそりできるか叔母様の腕次第ですね💦
プライドの高いお年寄りって、すごく扱いが難しいですよね😅💦
ネットで申込みするにはネットワーク暗証番号が必要なはずなので、叔母様が分かっていればいいのですが😣
あとは叔母様の方に月額料金約200円位と検索料のパケ代が確か発生します。
地図出したりするので、パケット定額も必須かもしれません😣
行方が分からない状態も緊迫して大変ですが
探す頻度も多いとお金も負担になってくると思うのでその辺も注意して検討材料にいれてくださいね😣
夜に回答しちゃって、すみませんでした。お返事ありがとうございました。- 7月21日
-
レモンスカッシュ
すみません追加です💦
お婆様の携帯にiモード契約(メールやインターネットができる)が付いてないと、叔母様がイマドコサーチを申込みすることもできないみたいです。
ドコモのサイト見てみたら書いてありました💡参考までに- 7月21日
ママり
ガラケーです😭
らくらくフォンみたいのだと思います😵