※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-*
ココロ・悩み

夜泣きで寝不足。子供にイライラし、旦那もうるさい。もっと思いやりのある言葉が欲しい。

頭が痛い。
もともと貧血なせいもあるけど、夜泣きの付き合いしてよけいに寝不足(>_<)
こども泣いたら舌打ちしたり、『なんで早く寝ないの❗』って言ってしまう自分がいや。
それに輪をかけて、『俺は仕事なんだから夜泣き対策ちゃんとしろ』だのうるさく言ってくる旦那にいらつく。
やってるし、わかってるし、それでも泣き止まなくて苦労してるんだから、もうちょっと思いやりのある言葉かけられないのかな。

コメント

3103

おい、旦那(´°д°`)👊🏻
夜泣きに対策があったら
教えてくれよ(´°д°`)👊🏻
ぜひ旦那さんが休みの日に夜泣き対策っていうのしてもらいましょ😑

  • ma-*

    ma-*

    ほんとですね💦
    今のところ泣いたら外につれてってたら泣き止むのでやってますが、毎回眠い目を擦りながらやってこっちも生理が長引いてて貧血気味の中やってるのになぁと思って( ;∀;)ぎりぎりで頑張ってるとこにその言葉はきつかったです💦

    • 7月19日
maaaa。

夜泣き対策 笑
あるなら教えてほしいもんですね(°_°)そんな対策あるなら世の中のママたち苦労しませんわー。
旦那さんと別で寝れませんか?別で寝れればまた気持ちの持ちようも変わると思うのですが…(>_<)

  • ma-*

    ma-*

    そうですね🎵旦那は別部屋でひとりで寝てもらいますか(*´ω`*)

    • 7月19日