※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
お金・保険

夫と妻の収入、おこずかいの金額について教えてください。

共働きのかたに質問です∩( ´Α`)
ずばり、旦那さんの収入
奥さまの収入それぞれおいくらですか?

お互いおこずかい毎月いくらにしてますか?

コメント

(˘ω˘)

旦那 手取り20万
私 手取り25〜28万

お昼代込みで3万5千円です
ホントはもうちょっとあげなきゃいけないかもしれないんですが、本人はうまくやりくりしてくれてるみたいでお小遣いアップするなら貯めてくれと言ってくれてます
あとボーナスの時にはお小遣いもボーナス出します笑

  • さ

    なるほど!
    奥さまの方が収入多い👀💡💡
    うちの旦那も手取り20万弱です!

    • 7月18日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    年収では100万以上差があります笑
    うちは私が稼ぎ頭ですねー

    • 7月18日
  • さ

    身重なのに。。。
    無理せず、頑張ってください😊

    • 7月18日
あんり⭐︎

旦那は約20万弱。
私は8万程度

お小遣いはありません、飲み会が多いので飲み会やお金がいる際にあげてます⭐︎

  • さ

    なるほど!
    あんりさん自身もおこずかいなしでやってますか?

    • 7月18日
  • あんり⭐︎

    あんり⭐︎

    私もお小遣いないです⭐︎
    私があまり欲が無いので貰っても使わないんです。。

    • 7月18日
  • さ

    そうなんですね!すばらしい!

    • 7月18日
  • あんり⭐︎

    あんり⭐︎

    全くです。。
    ただ欲しいものがないだけです。。

    • 7月18日
Na❤︎

主人は自営業なので波があり、20〜60万円くらい。私は手取り22万円くらいです。
主人には1週間ごとに1万円〜1万5千円くらい渡してます。
私はだいたい月2〜3万円くらい使ってると思います。
私がお金を管理してるので、自分の分はどんぶり勘定です。笑

  • さ

    なるほど!!
    大体そのくらいですよね!

    自分のおこずかいはどんぶり勘定になりますね。笑

    • 7月18日
みいろ

旦那さん、35万くらい。
わたし、21〜23万くらいです。

お小遣いは旦那さんが3万ですけど、お弁当も作ってるし、そのくらいあれば十分でしょー?と思ってます。
わたしは2万です!

  • さ

    やはり2~3万くらいが妥当ですね😄💦

    • 7月18日
  • みいろ

    みいろ

    わたしが管理してるので、旦那さんには3万ですが、わたしは…2万と言いつつ笑
    欲しいもの、たくさんあって困ります。

    • 7月18日
  • さ

    めっちゃわかります。
    旦那は洋服買わないで我慢してるのに、私は欲しいもの買ってます。笑

    ネイルも行きたいとか思っちゃってますが。笑
    女のひとは本当にお金がかかります。笑

    • 7月18日
  • みいろ

    みいろ

    絶対、2万以上使ってるよね?と聞かれますが、使ってないと言い張ってます😀
    ほんと、女はお金がかかりますね!
    髪もツヤツヤがいいし笑

    • 7月18日
ふみた

私も主人も正社員で30万ちょっとです。主人の方がボーナスは多いです。
お小遣いはお互い月3万。ボーナス月はそれぞれボーナスの合計の5%をそれぞれのお小遣いに上乗せしています!細かいですね…全部主人が考えています。笑

  • さ

    手取りで30ですか??
    世帯収入多いですね❤

    おこずかいにもボーナスいいですね!笑っ

    • 7月18日
  • ふみた

    ふみた

    手取りです!どっちが多いか毎月競ってます…
    多めかなと思いますが、けっこう貯金もがんばっています。

    • 7月18日
  • さ

    そうなんですね!笑 

    • 7月18日
まぁ

主人は 25万〜28万
私 30万

主人のお小遣いは3万5千円
私 3万〜5万

主人のお弁当は毎日作ってます。
水筒も持参。飲み会代はあげません。

  • さ

    そのくらいですよね!!😃✨
    ありがとうございます!

    • 7月18日
ママリ🔰

旦那約45万、私約25万
お小遣い 旦那3万、私2万
ボーナス月はお互い10万です( ・ᴗ・ )

  • さ

    お給料良いですね!
    共働きじゃなくても良さそう。。。✨

    いいな✨

    • 7月18日
いちご大福@

どちらも手取り20万です。
お小遣いは旦那が1.5万、私が1万です😊

  • さ

    1万で足りますか?👀💡

    • 7月18日
  • いちご大福@

    いちご大福@

    お弁当持ちなので時々飲み物や誘われたら月1.2でランチくらいだし足りてます😊

    • 7月18日
🌼

旦那 30〜31万
私は育休中のため16万です!

お小遣いはお互い1万です☺︎
お弁当持って行ってるし、仕事の日は使うことがないので、この金額です!

  • さ

    お弁当えらい!
    1万で足りますか?!👀💡

    • 7月18日
  • 🌼

    🌼

    飲み会が多いと足りないし、お小遣いから外食したら足りなくなりますが、そこは生活費とうまく出し合ってます😊

    • 7月18日
華💐

給料
旦那 20万
私 16~18万

小遣い
旦那 1.5万
私 5千円(別でへそくり1万円笑っ)

です!笑っ
うちは、旦那が養育費を払ってるので少ないですが、基本的に旦那が遊ぶためのお金ですw
ガソリン、病院、美容室、飲み会などは追加で渡します!

  • さ

    へそくり!大事!笑っ

    なるほど!!ありがとうございます!

    • 7月18日
  • 華💐

    華💐

    へそくりって言うか、あまり家事手伝わないので、主婦としての給料として1万へそくりに回してます!笑っ

    1万でも少ないくらいですがww😅💦笑っ

    • 7月18日
さち

旦那さん50万弱
わたし25万弱
お小遣いはお互い5万ずつです。ボーナス時は1割お小遣いにしてます。

わたしが時短やめれば残業しなくても30万ちょいは稼げます!今年はこのままで我慢って感じです。

  • さ

    えぇ!すごい!
    旦那さんそれだけ稼いでたらきっと働かないな。。。私。
    ママリさんえらいですね!

    • 7月18日
  • さち

    さち

    人が稼いできたお金で化粧品とか服とかバッグを買えない損な性格なんです😩😩笑

    • 7月18日
たろう

旦那30〜35万
私30〜40万です。

お小遣いは旦那がガソリン代含む5万で、私は特に決めてません😅笑
ボーナスのときはお互い10万くらいまで好きなものを買うことにしてます😊✨

  • さ

    ボーナス月は特別ですね😊

    • 7月19日
めんたい子

旦那22~25万 お小遣い15000円
私12~15万 お小遣い5000円

私はパートなのでボーナスは寸志程度です。ボーナスによるお小遣いの増額はお互いありません。

  • さ

    なるほど!!🌠

    • 7月19日
deleted user

旦那70~
私20~
です(^O^)!

支払い、生活費は全て旦那で、
私のお金は娯楽費+貯金です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • deleted user

    退会ユーザー

    お小遣いではなく必要な時に、いくら使うよ~!って報告する感じです(笑)

    • 7月18日
  • さ

    なるほど👀💡
    生活費70万てすごい。。。!
    そんな余裕のある生活してみたいっす笑っ

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互いが自営業なので、貯めれる時に貯めておかないともしもの事があると。。。怖いので仕事の調子がいい時に貯金しておきます(笑)

    • 7月19日
ポケ

共働きです。
主人は月手取り45万
私は月手取り30万ほどで、
お小遣いはお互い3万です!(^^)

  • さ

    やはり、そのくらいですか!
    ありがとうございます🎵

    • 7月18日
四兄弟ママ

旦那、85万
私、25万

旦那のお小遣いは月10万に設定しています(^^)
私のお小遣いは月5万です😊

ぴあす

旦那42万位。
私は今時短なので18万位。

お小遣いは旦那35000円、私は月2万ヘソクリして、あとは必要なものはドンブリ勘定で買ってます😅
旦那は年俸制なのでボーナスないです💦

K.mama𓇼𓆉

旦那が37万
私が20万
お財布完全に別々なので自分たちが使いたい時に好きなだけ使ってます😊

(˘ω˘)

学歴とか職種的にも私の方が上級に位置付けられるので仕方ないですねー
お気遣いありがとうございます(´∀`)