※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fu-mama
ファッション・コスメ

来週公務員試験があり、スーツ用意しておこうと持っているものを着てみ…

来週公務員試験があり、スーツ用意しておこうと持っているものを着てみたらサイズアウト😱自分こんなに太ったんだと悲しくなりました💧
痛い出費ですが、新しいスーツを買わなくてはいけません💦皆さんが安い!と思うスーツのお店教えてください(>_<)!

コメント

まみたーむ

面接以降しばらく着る機会がないようなら、ヤフオクやメルカリとかで中古のものを探すのはどうですか?
かなり安く手に入りますよ( ¨̮ )

  • fu-mama

    fu-mama

    メルカリも考えたのですが、試着出来ないと不安なので…
    回答ありがとうございました😊

    • 7月16日
ken

しまむらのスーツですかねぇ!安いから生地が薄くて今の時期には逆にぴったりかもしれないです、

  • fu-mama

    fu-mama

    しまむらにスーツあったんですね!
    気がつかなかったです(笑)
    行ってみます☆
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
ゆっき

5~6年前ですが、しまむらで買いました!値段忘れましたけどめちゃくちゃ安かったです😂

  • fu-mama

    fu-mama

    しまむらすごいですね(笑)
    今日行ってみます☆
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
sk

サンキかユニクロですかね…
私も来年スーツ着るので、他人事じゃないです(;_;)

  • fu-mama

    fu-mama

    ユニクロアプリで見たらジャケットは高かったので、サンキ見てみようと思います!
    体型の変化怖いです(笑)
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
deleted user

公務員試験の試験官をしていた立場の者です。
確かに出費は痛いかもしれませんが、あまりにも安いスーツだとすぐしわがついたり生地が傷んでしまい、他の受験者の中で悪い方に目立ってしまいますよ。
試験当日に着るだけならそれでも良いかもしれませんが、もし合格された後は様々な手続きに行く際や式典の時に着たり、入庁してしばらくはスーツで仕事に行ったりするので、1着だけならなおさらそれなりのスーツを買うことをオススメします(>_<)
ORIHIKAやPSFAなどは割と20代位の方が着ているお洒落なスーツ専門店ですが、セール期間なら1万円くらいでも質の良いものが買えたりしますよ!

  • fu-mama

    fu-mama

    コメントありがとうございます😊
    ほぼ受かる見込みは無いので、とりあえず安物で済ませようと思います💦

    • 7月17日