※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 むぎ
子育て・グッズ

ベビーゲートって買いましたか?何ヶ月ころ買いました?買ってよかったですか?

ベビーゲートって買いましたか?何ヶ月ころ買いました?
買ってよかったですか?

質問ばかりですみません💦

コメント

はる

ハイハイしたら買いました!
階段とか危ないので!

  •  むぎ

    むぎ

    ありがとうございます!やっぱりそのくらいですよね💦

    • 7月15日
月

キッチンと脱衣所の入り口にベビーゲート、テレビ周りにベビーサークルしてます!
買ってよかったです!なかったら料理中にキッチンに来られて危なかったり、食器棚の中を荒らされたり、脱衣所の引き出しの中荒らされたり、テレビ周りのサークルの中にはテレビの他に空気清浄機や扇風機、ゴミ箱入れてるんですが、やっぱり危ない物や汚い物触るのを何回もされたらストレスも溜まるし、もともと手が届かないようにしておくと、安心ですしすごく気持ちが楽です🎵

  •  むぎ

    むぎ

    ありがとうございます!やっぱりあったら安心ですよね。
    私もベビーサークルとゲート迷ってまして…
    ベビーゲートって、中にある、他の家具は触れる訳ですよね??ソファとか危険なのかなぁ?

    • 7月15日
  • 月

    すみません、下にいっちゃいました😅

    • 7月15日
ルーパンママ

犬と赤ちゃんとの関係が悪くなったので、ハイハイを始めた6ヶ月あたりで買いました。
2セット購入し、シングル布団が敷ける大きさにし、実際布団を敷いています。
基本、私も子供もそこで生活(笑)
ちょっと眠くても、子供放置で仮眠できるので買ってよかったです😊
難点は、とにかく場所を食う!ですかね😅

  •  むぎ

    むぎ

    写真までありがとうございます!!
    このくらいの広さあればいいですね^ ^
    参考になります!!

    • 7月15日
月

うちの場合は、行ってほしくない入り口にベビーゲート、リビングの触ってほしくない部分(テレビ台、ゴミ箱、空気清浄機)をベビーサークルで囲んだんですが、つかまり立ちし出してから、ソファーはリビングから撤去しました😆💦しばらくソファーなし生活してます!授乳してた頃はソファーあると楽でしたがなければないで全然困りません🎵
ソファーに寝転がしてて落下とか、気づいたら自分でよじ登ってて落下とか、つかまり立ちして転倒等は結構周りでも聞くことあったので💦つかまり立ちできるようなものもなくしました!(ソファーとローテーブルくらいですが😅)

そのお陰か?つかまり立ちし出して、ひっくり返って後頭部をぶつけたこととか1度もないです(´∀`)