
一戸建てを建てたりご主人が外構業者に勤めていたりなどで、エクステリ…
一戸建てを建てたりご主人が外構業者に勤めていたりなどで、エクステリアに詳しい方いらっしゃいますか?
この度家の外にコンクリートを敷いてもらったのですが、一週間足らずで雑草が生えてきました…。
旦那は、隅ならまだしもこんなど真ん中はおかしい、同僚もおかしいと言っていたしクレームだ!と言っているのですが、結構あることだと少し恥ずかしいので…。教えてください(>_<)他に何ヵ所かあり、今からこれだと今後ボーボーになるのではと不安です💦コンクリートは雑草知らずだと思っていたので、数年後ならまだしもこんなに早く生えてきたことがショックです( ;∀;)
- ももも(8歳)
コメント

しー
見積もり等した時に
除草の話は出ませんでしたか?
採掘?は何センチとか…
私もまさにこれから
アスファルト敷く予定ですが
除草は自分でやってください
って感じでした(⌒-⌒; )
予め除草剤を撒いたり抜いたりです。
近所の方も自分でやってたみたいです。
うちは今見積もりの段階で
雑草予防は別途お金がかかります
って言われたので
自分で除草剤を散布しようと思っています。
例えば採掘30センチで
一週間でそんなに出たなら
早すぎる気もしますが…
雑草が生えてくること自体は
よくあることだと思います。
クレームではなく
一度連絡してみてはいかがでしょう?
雑草が生えて来たのですが
どうしたらいいでしょう、
よくあることなんでしょうか?
みたいな感じで…

kou
業者のミスのような!
1週間は怒っていいレベルです😑
自分達でどうにかして下さい
って言われたらはぁー?って
なりそうです。
ボーボーなりますよ!
普通生えません!!
連絡してやり直しですね😂
-
ももも
コメントありがとうございます😌
怒っていいレベルと言っていただけたので、自信を持って電話しました(チキンなので怒れませんでしたが😂)❗
けどコンクリートから生えるのは無いこともないと言われました🌿💦あと隣が空き地でボーボーなので、そっちの根っこから来たのかも…とのこと😞再度敷いてもまた生えるかもしれないので、除草剤撒いて少し様子見ることになりました❗完全にスッキリはしていませんが、泣き寝入りにならなくて良かったです😊- 7月14日

ミキティー
え?!
普通発掘して(この時点で表面の雑草は抜けます)
除草シートとか敷かないんですかね?
それから金属の格子の様な物を入れてアスファルトを流し込むと私は認識しています🤔
因みにコレはコンクリートでは無く道路見たいなアスファルトって感じですか?
なんかアスファルト薄過ぎません?!
これは手抜き工事で訴えれると思いますょ😡
一度他の業者に見て貰えたらいいんですけどね…
-
ももも
コメントありがとうございます😆
採掘はしたみたいです❗すみません、コンクリートではなくアスファルトでした💦
ミキティーさんのアドバイス通り、他の業者さんに聞いてみました(たまたまお隣さんの外構工事が始まったので)❗
私「一週間で草生えるのって普通ですか?」
業者「いや~うーん…そんなことないと思うけど…」
私「聞いてみた方がいいですかね?」
業者「うん」
て感じだったので、迷わず電話。隣が空き地で生え放題なので、もしかしたら…とは思ってたみたいです😅とりあえず除草剤撒いて落ち着いたらまた敷く感じになると思います‼️相談して良かったです~ありがとうございます✨- 7月14日
ももも
コメントありがとうございます😊
しーさんのコメントを読んで、自分がいかに業者に任せっきりだったかを思い知らされました…。除草も採掘の話も全くでした😱明日資料見返してみます。ちなみに話にも出なかったので自分で除草はしていません💦
しーさん札幌なんですね!私もなんですが、本州ならまだしも北海道の雑草も意外にしぶとくて衝撃でした😂💦
しー
私も、全然詳しくなくて
旦那が業者さんと繋がりある職種なので
任せてますよ!!
色とかだけ私が決めてます。
なのでにわか知識です(笑)
そうです〜同じなんですね!
なんだか嬉しいです(o^ω^o)
特に画像にある薄っぺらい葉っぱのヤツと
スギナが強すぎて嫌になります(;_;)笑
ももも
家族に詳しい人がいると色々意見出来て良いですね✨
今日聞いてみたら採掘30cmでした!それ以上は根は無いんだけどな~とのことでしたが、除草剤撒いて様子見になりました。
近い人をママリで見つけたら嬉しいですよね😁
薄い葉っぱ、道路にあるのは素通りでしたけどいざ自分の家に生えたらめちゃくちゃ気になりますね😫スギナ…我が家に生えてきたのもそれかもです…😂強いんですね😅何か草も虫みたく気持ち悪く感じてきました💦