![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんはご飯は毎回炊いていますか?母に旦那の分の1合のみを炊いてい…
みなさんはご飯は毎回炊いていますか?
母に旦那の分の1合のみを炊いていたら
明日の朝の分は?と言われました。
朝の分はまたセットして炊きたてと
言うと、電気代勿体無いやん。
冷やご飯でいいやん。と言われました😂
娘のお弁当にいれるご飯
かたくなった冷やご飯は可哀想で
旦那は夜ご飯は絶対炊きたてじゃないと
嫌がります!
基本夜は私達も食べるし2合炊きますが
今日は別だったのでたまたま1合です!
母はいつも食べる分だけでなくて
多めに炊いています!
炊きたてが普通だと思ってましたが
前の日の米でも
冷やご飯?保温されたご飯が当たり前やろって
言われましたが
みなさんはどうされてますか😋?
- T(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
私はめんどくさいので
夕方に、夜の分と朝の分一緒に炊いて保温しておきます😊💓
![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タルト
我が家はお弁当の人がいません
節約のため
毎晩三合炊いて
次の日はちんして食べてます
保温はしません
旦那も帰宅遅く
すべてごはんはちんですね
-
T
回答ありがとうございます!はじめはめんどくさかったですが、旦那がいつもより食欲旺盛な日とかでも冷凍ご飯はいや!って💦慣れてしまいました😂
- 7月13日
![せつ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつ♬
夜ごはんの時にまとめて炊きます!
うちは土鍋で炊いているので、保温機能は無いですし、あっても不味くなるので使いません。
冷まして冷凍すると、冷やご飯でも美味しく食べられますよ😊
-
T
回答ありがとうございます!
土鍋ご飯!!!美味しそうですね😍一人暮らしの時は私も3号炊いて小分けして冷凍だったのですが、旦那が嫌がるので慣れてしまいました😂- 7月13日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
5合くらいまとめて炊いて冷凍してます😊
-
T
回答ありがとうございます!冷凍される方が多いみたいですね😊一人暮らしの時は小分けして冷凍してたんですけどね😂
- 7月13日
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
たくさん炊いてすぐ冷凍します
-
T
回答ありがとうございます!!冷凍される方が多いですね😊
- 7月13日
![yunnan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunnan
朝夜の2回炊いてます(*˙ᵕ˙ *)!
昼ごはんは冷やご飯ですが(私と次男)朝ごはん、お弁当、夜ご飯は炊きたてをつかいます。
多めに炊いて冷凍ストックはよく作ってます(^^)!
-
T
回答ありがとうございます!私も休みの日のお昼は冷やご飯です😋たまに残ったお米は勿体無いので冷凍しますが、なかなか出番がなくポイしちゃったりします😂(笑)
- 7月13日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
炊飯器が古くて保温すると美味しくなくなるし固くなるので炊けた後すぐに冷凍にしちゃってます!
次の日の朝の分は冷蔵庫に入れています😊
-
T
回答ありがとうございます!私もたまに怠けた時に保温にしたら良い炊飯器でないのでカチカチで諦めました😂前の晩オムライスでお弁当に持ってく時は冷蔵庫に入れちゃってます😋(笑)
- 7月13日
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
私は三回炊いてます!
炊きたてのご飯がいいので😂
-
T
回答ありがとうございます!やっぱり炊きたてが一番ですよね😊お昼は朝の残りですが(笑)
- 7月13日
![あめりかんどっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめりかんどっく
うちも食べる分だけ炊いてます。
次の日のはまた別で予約しておきます!
夜にまた炊く感じです!
時間が経ったごはんって
美味しくないし
冷凍したごはんも好きじゃないので
常に炊きたて食べてます⭐️
-
T
回答ありがとうございます!
私も夜に予約してます😋冷凍されてる方が以外と多くてびっくりです🙄!
一人暮らしの時は小分けして冷凍でしたが旦那は許してくれないので😂お昼は朝の残りですが😊- 7月13日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
最近たくさん炊いて冷凍してます。冷凍しておくと炊きたてみたいにおいしく食べられるし、旦那の急な飲み会とかにも対応できるのでストレスフリーです(*^^*)
-
T
回答ありがとうございます!
私も一人暮らしの時は小分けして冷凍してました😋おいしく食べられるのに旦那がうるさくて足りなくても冷やご飯は食べません(笑)- 7月13日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
お弁当のご飯は炊きたてを使いますが、必ず毎日朝晩は炊いてません。
朝に、夜の分まとめて炊くこともあります。
旦那が早く帰ってくる日はみんなで炊きたてを食べています😀
旦那が遅い日は、半分くらいの確率で朝まとめての事が多いです。でもすぐ保温きってタッパー保存です。
朝から晩まで保温したご飯は嫌です😅💦💦飲食店でも時間みて廃棄になりますしね💧味落ちると思います
-
T
回答ありがとうございます!休みの日は私も朝は炊いていません(笑)
基本帰ってくるのが遅いので夕方に炊くので長い時は5時間保温されてる時はありますが夕ご飯のために炊いたお米ならおっけーみたいです(笑)- 7月13日
![ももたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももたろう
保温せず、冷凍してます!
-
T
回答ありがとうございます!私の炊飯器保温しちゃうとかぴかぴになります😂
- 7月13日
-
ももたろう
保温したらどの炊飯器もなりますよー!
炊きたてから1〜2時間経つだけで炊きたてで開けたときとのみずみずしさってなくなりますもん!- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
沢山炊いて冷凍します😆
-
T
回答ありがとうございます!私だけならそれで充分だったんですが正直めんどくさいです😂
- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身炊きたてじゃないとなぜかたべれません。笑 旦那には冷凍したご飯あげてますが、夜ご飯で私が米を食べたくなったら炊いてます。そのときに多めに炊いて冷凍して旦那にあげます。笑
-
T
回答ありがとうございます!笑っちゃいました(笑)私の逆ですね(笑)
- 7月13日
![Rommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rommy
うちは毎回炊きます。
私はまとめて次の日のお弁当の分を前の晩に炊いててもいいと思うんですが、旦那が毎回炊いてほしいらしく😅
基本的にお肉なども一度冷凍した物などを旦那が嫌がるため、2日に一度は買い物に行き、毎回新鮮な食材を使わなきゃ嫌がるので、かなり面倒くさいです😭
-
T
回答ありがとうございます!意外と男の人の方が細かいですよね(笑)
えっそれは大変ですね!!私安いスーパーが少し遠いので1kg分買って小分けして冷凍する事がおおいです🙄毎回買いに行くのはお子さん産まれたら余計大変ですね😂💦- 7月13日
-
Rommy
そうなんです😭
まぁ、旦那もお仕事の帰りに嫌な顔せずお買物に行ってくれるし、スーパーまで歩いて3分なので大分助かります👌- 7月13日
-
T
それは助かりますね😋私よく晩御飯サボって買ってきてもらうことも多々、、😂歩いて3分はすごい羨ましいです😍コンビニでも近いほうでしょうけど歩いて10分ちょっとです😂
- 7月13日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私も冷凍ご飯や保温したご飯が食べれなくて💦食べるときに炊きます✨
電気代もそんなに変わらないと思うんですけどね😅
うちの母もまとめて炊いていて、実家のご飯は苦手です😅
-
T
回答ありがとうございます!
ですよね!冷凍じゃなくて保温なら変わらないと思いますよね!
母は一旦保温切って食べる前くらいに付けてます💦
今は夏なので昨日の晩のご飯とか少し臭ってます😂やっぱり炊きたてが一番ですね(笑)- 7月13日
![28sai🎋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28sai🎋
多めに炊いてす。
少なすぎるよりある程度の量炊いた方が美味しいって聞きますし。
-
T
回答ありがとうございます!
そうなんですか!!初めて聞きました🙄旦那が食べる量がむらで多めに炊いて冷凍してた時期ありますが、中々使わなくて捨てちゃうことがあったので勿体なくて😂- 7月14日
-
28sai🎋
捨てちゃうほどなかなか使わないんですか😱
羨ましいです♡- 7月14日
![どん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どん
私はまとめて炊いて小分けにサランラップで巻いてジップロックに入れて冷凍してます!チンしたらすぐ温かいの食べられるので!
ご飯炊くのは3日に一回くらいですね!
-
T
回答ありがとうございます!
冷チンでも全然おいしいんですけどね😂旦那は許してくれません😓一人暮らしの時はそうしてたんですが🤦♀️やっぱり冷凍されてる方が多いですね😊- 7月14日
![そらいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらいろ
夕食の時に、夕食と次の日の朝食の分をまとめて炊いてます!
-
T
回答ありがとうございます!私の炊飯器そのまま保温にしとくとカッチカチに😂冷蔵庫に入れたらパサついてるように感じて😖💦
- 7月14日
T
回答ありがとうございます!
はじめはめんどくさかったですが、娘がたべると思うと、、(笑)昼は朝の残りですけど😋あと炊飯器が安いので保温にすると固くなってしまって😖