
コメント

ちゃちゃ
ご飯作ってるときだけ歩行器にいれてます(><)
危ないものと調味料は上に置いてます😭

ままり
今はLDK横の和室にベビーガード(突っ張り棒二本に布を貼った自作のやつ)つけてそこから出れないようにしてますが、おいおいキッチンとダイニングの間にも突っ張り棒でガードを作る予定です。
-
🌟
うちは壁から壁までがまぁまぁ長いので突っ張り棒ではどうもできなそうで😭
自作でいいものができるのが1番いいんですが😢- 7月13日
-
ままり
うちもわりと距離が長いですが、床から天井向けて突っ張って設置するタイプの突っ張り棒(太いやつ)がたまたまあったので(以前住んでたアパートでハンガーラックとして使ってた)、それを使いました。
ただ、それをわざわざ購入するならベビーゲート買う方が早いかもですね😅- 7月13日

カナ18
我が家はDKではありませんが壁付けキッチンのため、ゲートを付けられませんでした。
上の方がおっしゃっているように歩行器に乗せたり、棚を開けられないように西松屋とかで売ってるロックをかけてました!
-
🌟
やっぱり歩行器しかないですかね💦
早速ロック買ってこようと思います😱
ちなみに料理中以外にも勝手にキッチンへ行ったりしませんか??- 7月13日
-
カナ18
リビングの延長で、キッチン近くで遊んだりはしてます。
でも、そんなに悪さはしてないですかね。- 7月13日
🌟
なるほど💡歩行器いいですね😲😲
それ以外のときでも勝手にキッチンのほうへ行ったりしませんか?💦