![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
首が座らずスリングの時は肩掛けのが荷物の出し入れが楽でした!
でも、つかまり立ちとかするようになってからは断然リュックです!!リュック以外で出かけられないぐらいですw
![煌音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
煌音
私は、最初マザーズバッグにしてました、最初は、ミルク、オムツ、水筒とかあるので斜めにかけるタイプのにしてました、歩く少し前からリュックにしました❗
-
みかん
斜め掛け使ってたんですね♡具体的に教えて頂き、ありがとうございます😊
- 7月12日
![なえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なえ
月齢低いときからリュックの方が楽でした!
抱っこ紐メインで使ってるので片がけだとズルズル落ちてくるのがイライラしちゃって😭
-
みかん
そうなんですね😭なるほど!参考にさせてもらいます。
- 7月12日
-
みかん
ありがとうございます😊
- 7月12日
みかん
なるほど!最初はバッグの方が楽なんですね(*´꒳`*)
バッグ購入を検討してみます♡ありがとうございます😊