
1歳2ヶ月の娘が夜中のクーラーで汗をかいているので、一晩中つけています。不安を感じているので、他の方の経験を知りたいです。
1歳2ヶ月の女の子のママです。
夜中のクーラーってみなさんどんな感じですか??
うちは一晩中ついてます。
大人がほんのり汗ばむ程度(27〜8℃)にし、
扇風機を壁に向かってまわし、
部屋の空気をまわすようにしています。
娘は起きるとパジャマが湿っている程度に汗をかいています。
眠っている時は額や首には汗はあまり感じられません。
去年まではクーラーは寝つきの2時間程度だけだったのですが、今年からクーラーが切れると娘が泣いて起きるようになったので、一晩中つけています。
(娘は赤ちゃんのときから、夜間すぐ起きてしまうタイプです。)
元々あたしがクーラーつけたまま眠るタイプではなかったので、一晩中つけてることに不安をおぼえています。
ちなみに大阪府都市部です。
家はアパートの一階なので、窓は開けれません。
みなさんはどんな感じか教えて欲しいです☺️✨✨
- たんぽぽ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

さち
先月から24時間クーラーつけてます。子どもの汗がひどいので、あせもななったら困るし、熱中症も怖いし、暑いとイライラしてしまうので。
電気代高くてもプラス3-5000円くらいだと思うので、外食控えてでもクーラーつけます。

hoshiko
寒くなければエアコン付けたまま寝ても大丈夫だと思いますよ!タオルケットを掛けたり、腹巻き付きのパジャマにしたらお腹が冷えにくくなります。
暑くて目が覚めたり起きたら汗だくだった方が不快でしっかり眠れなくてよくないかなぁと思います。
-
hoshiko
ちなみに…
うちもアパートの1階に住んでいて、最近はエアコンを朝まで付けたままにしてます。扇風機もつけてます!
息子は、半袖半ズボンのパジャマにタオルケットを掛けて寝てます。- 7月12日
-
たんぽぽ
あたしは少し寒く感じたりもするのですが、子供は体温高いですもんね😅
確かに不快な睡眠もよくないですよね!!
このままつけるようにします☺️
ありがとうございました✨✨- 7月12日

ゆりぽよ
大阪市内です!
うちも一晩中エアコンです😅
私もずーっとつけてるの
抵抗あるんですが、
エアコン切れると子供が
グズるのでつけてます!
日中ももちろんつけてるし、
掃除機かける時とかに
一旦止めて外の空気入れて
またエアコンって感じです💦
もう夏はしゃーないですよね〜😂🍀
-
たんぽぽ
やっぱり、もう24時間並みにつけてますよね😵💦💦
なんだか、亜熱帯地方並みに湿気も高くて過ごしにくいですもんね!!
もうこれからはしゃーないですよね!!
このままつける感じでいきます!
ありがとうございました✨✨- 7月12日

ゆぅ
家にいる時は24時間つけてます~💦
27~26℃にしてます😅
同じく1階で窓を開けれないので、あまりクーラーは好きじゃないのですが、子供が快適に過ごせるようにと思ってます👶
-
たんぽぽ
やはり、24時間体制ですか😵
電気代怖いけどしゃーないですよね😨
ありがとうございました✨✨- 7月12日

退会ユーザー
うちはエアコン30~1時間タイマープラス扇風機を24時間上向きで付けてます!
暑いと頻繁に起きますね😅
あとはわたしもトイレや暑さで起きた時にその都度様子みてエアコンまたつけたり、扇風機止めたりしてます!
-
たんぽぽ
扇風機でいけてるんですね!!
すごい!!
あたしもその都度見てます👍
クーラーつけだしてからは快適に眠れてるみたいです☺️
ありがとうございました✨- 7月12日

たまき
寝る前に27〜8℃に冷やして、寝付いて3時間後くらい(大人が寝るとき)に消してます。
朝は室温29℃くらいになってます。
明け方たまに喉が渇いて眼を覚ますので、枕元に水は置いてます。
飲んですぐ寝るからまぁいいかなと😅
-
たんぽぽ
寝てくれるならその方がいいですよね!!
ウチはギャン泣きするので…😭😭
ありがとうございました✨✨- 7月12日
たんぽぽ
そうなんですね!!
うちもあせもひどいです😭😭
たしかにあせもなってからの手間とか病院とか大変だし、24時間もいいかもしれませんね!!
ありがとうございました✨✨