
コメント

いおまま
こんばんは、辛いですよね😂💦
私も腕と手が痛くて限界で、スリング買いました!
いまは、入れて数秒で寝ますよ😊おすすめです、手も楽ですし!

退会ユーザー
んー😂わかります😂😂😂
ちょっとは母を休ませてくれ😫💦と思っちゃいますよね。
赤ちゃんもまだ産まれて1ヶ月。全力で応えていくだけですね😅
-
のあ
ほんとですよねー💔
分かってはいるものの
イライラきてきちゃいます😣- 7月10日

なめたけ。
まさに同じ状況です(´・_・`)
あの、うとうとからのハッとしたような覚醒顔はなんなんでしょうね。。
目がらんらんとして寝る気配なしの絶望感。笑
一旦仕切り直しで、おっぱいを咥えさせて寝かしつけするかなあ。
もうすぐ外は明るくなってきますね。何度朝日を拝んだことか(∵`)
みんとさんもお疲れ様です。
-
のあ
それですー💦
仕切り直して1時間前に授乳したのに
授乳してるときも覚醒してて
目ぱっちり💔
腕が痛すぎておろしたいけど
おろしたら永遠に終わらないと
思って頑張っても寝ないし
だんだんイライラしちゃいます😭- 7月10日
-
なめたけ。
赤ちゃんのペースでいいんだよー´◡`
…なんて仏のような心が消えますよね、この時間帯って。笑
頼む、寝てくれ。
なんとか寝てくれ。
じゃないと私も眠れない!と思ってしまいます(´・_・`)
母も人間。笑
わたしはヒップシートを買って、そこに横抱きで乗せて腱鞘炎と闘っていますよー´◡`
完全に楽になるって訳ではないんですけど、補助的な感じでだいぶ楽です◎
少しゆらゆらするだけで反動で揺れてくれるので省エネです😂
2,3歳くらいの抱っこ!おろして!のエンドレスリピートの時期も活躍しそうで、2,3千円から売っているのでよかったら見てみてくださいね𖤐˒˒
今日もなんとか乗り切りましょうね!!- 7月10日

しょい
こんばんは💦大変ですよね💦
わたしもその時期が一番大変で、これが続くのであれば耐えられないとも思ったくらいです。
子どもは可愛いのに、寝不足で毎日泣いていました。
私の場合はおしゃぶりと夜はミルクにする事で劇的に改善しました。
人によって違うとは思いますが、徐々に良くなると思うのでお互い頑張りましょう(つД`)ノ
-
のあ
ほんとに苦しいです💔
少し前まで12時〜5時くらいまで寝てくれてたのに12時に寝て30分で目覚ましてずっと起きてます😹😹
おしゃぶり与えてますが
寝落ちしそうなとこで、おしゃぶり落ちて泣いて覚醒してます😂- 7月10日
-
しょい
私もそういう日が多々あります!!自分に余裕がない日はついイライラしてしまいます😖
大変ですよね💦- 7月10日

おかわり姫
なかなか寝てくれないと
モヤモヤしちゃいますよね(`・ω・ ;)
お母さんも眠いですし
-
のあ
眠気と腕の痛さと鳴き声で
イライラしてきます💔- 7月10日

ぽん
わたしも腕パンパンです😭
寝て欲しい、、、笑笑

❤︎yuna❤︎
うちも0時前そうでした!何故か最近寝る前にグズになります😹
のあ
抱っこしてもしなくても寝ないし
困りました(^_^;)