
アカチャンホンポの電動鼻水吸引器を使っている方、鼻くその取り方や吸引のタイミングを教えてください。
アカチャンホンポに売ってある電動鼻水吸引器を購入されている方教えてください!
これって鼻くそ(表現悪くてすみません)も取れますか??綿棒で取られるのがすごい嫌みたいなので😭
寝ている時にハナが溜まっているような呼吸をすることがあります。どのタイミングで吸引するといい!とかあれば教えてください🙇♀️
- ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

mom
取れますよ!ジュルジュル鼻水も吸います!カピカピだと難しいです!
お風呂上がりとか垂れるので吸ってますよ!

cat'sloveまめちゃん
そのタイプはまあまあ取れる感じでした。
今は1万円台のメルシーポットを使っていますが、断然こちらの方が取れますね❗
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
個人的にはメルシーポットの方が魅力的ですが金銭的にも厳しいので😭😭
- 7月9日
-
cat'sloveまめちゃん
そのタイプ、3000円くらいのと5000円くらいの二個買ったんですが1ヶ月くらいで壊れてしまいました( ;∀;)
モーター内に鼻水が入って水没。
結局メルシーポットを買い、安物買いの銭失いって感じです( ;∀;)
でも小型で携帯できるので、旅行には良いと思います。- 7月9日
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
そうなんですね😭手入れの際は気をつけます💦
電池さえあれば携帯出来るのが利点ですよね😁メルシーポット喉から手が出るほど欲しいんですけどね〜😭😭- 7月9日

退会ユーザー
最初それを買いましたが結局メルシーポットを買いましたよ✨
やっぱり吸引力が違います!
長く使うし、耳鼻科に吸引だけに通うだるさからメルシーポットにしてよかったです☺︎
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
親2人とも耳が弱いので(笑)頻繁に耳鼻科通うようならメルシーポット検討します💦
ありがとうございました( ..)"- 7月9日
-
退会ユーザー
生後2ヶ月でしたら連れて行くのも大変ですもんね💦
冬場になると逆に病気もらいそうですし。。
耳鼻科に勤めてましたがメルシーポットはいいと思いますよ✨
メルシーポットも新しいのが出てたりするので、使い勝手など見て検討されて下さい☺︎- 7月9日
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
産まれてから幸いなことに病気してないので助かってますがこれから風邪ひくようになると大変ですね😫
メルシーポットはポータブルの吸引器と形状が似ているので扱いやすそうです。値段さえ高くなければー😭しばらくベビースマイルをつかってからお財布と相談します😁- 7月9日
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
ありがとうございます( ..)"
月齢の小さい頃に使用されたことがありますか??吸引でえずいたときに吐き戻しする可能性ありますよね😅😅
mom
使いましたよ!鼻の穴が小さいので細い方を使って!