
コメント

ちさと
爪の食い込んだ後はあります(;^_^A

sho
ジョイントマット敷いたばかりの頃はたまにパリパリやられましたが、そのうちしなくなりましたよ(^ω^)
-
ちゃも
やらなくなったんですか!
うちはパリパリずっとするし、模様が抜ける部分を夜中取ってはしゃぎまくってます...(~_~;)
子どもがハイハイする頃にはもうボロボロな予感です(T_T)- 11月25日

もんちゃん
買って、いざ作って
20秒ほどで、『ぶすッ』(T_T)笑
爪とぎ後の細かいクズを食べてしまったらと考えて、いったん閉まったところです(;_;)
-
ちゃも
一緒です(T_T)笑
敷く前から爪引っ掻かないか怪しい予感はしてたんですが、ソッコーやられました...笑
わたしもボロボロしてきたら絨毯に買い替えしないとです(~_~;)- 11月25日

ハッピータン
猫が間違って食べちゃたことは、よくあることですよ。自立で排出できないので、手術の必要があります。あまりおすすめできないですね。
-
ちゃも
そうなんですか!気をつけないとですね。。
関係ないですが、うちの猫もsherryさんのアイコンの猫ちゃんと同じような毛の色ですよ〜✨- 11月25日
-
ハッピータン
そうですか!茶白の可愛いですね(≧∇≦)
うちのこの子は異食癖があり、なんでもかんでも口に入れるから、気をつけないと大変です。
そのために猫に危ないものを一切隠れることにしていますの。- 11月25日
-
ちゃも
え〜〜大変なんですね😨
猫うろちょろするから気が気じゃないですね。気をつけてください🙊- 11月28日
ちゃも
走って偶然喰いこんじゃったとかですか?
うちは敷いた途端爪とぎ代わりにされました(T_T)
ちさと
娘に追っかけられたり、乗られたりした時に食い込むんだと思います(;^_^A
ちゃも
わ〜〜。そしたらやっぱり猫とジョイントマットは相性あまり良くないですよね(⌒-⌒; )
コメントありがとうございました!