※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
子育て・グッズ

皆さん二歳のイヤイヤ期どーやって乗り越えましたか?イライラして仕方ないです(T . T)

皆さん二歳のイヤイヤ期どーやって乗り越えましたか?

イライラして仕方ないです(T . T)

コメント

あーもんど

同じくイヤイヤ絶頂期です💦めっちゃ大変ですよね💦なめてました😅💥アドバイスとかじゃなくてすみません💦私もイライラの毎日だったので😅

  • りーちゃん

    りーちゃん

    やっぱり大変ですよね。
    こっちが嫌だわって思っちゃいます(笑)ほんと舐めてました( Ĭ ^ Ĭ )

    • 7月7日
あり※

乗り越えられないです。もうやばいですよね。。
アドバイスできないんですけど、本当どうしたら良いのか

N

私も本当にもう育児ノイローゼになりそうです

子供が泣けば主人の祖父母に うるせぇだの泣かせてる虐待だの言われて

もう、子供に手あげそうです

deleted user

最初は一緒になって怒ってましたが、いつからか無心で眺めてられるようになりました😅
こんな事で泣いて怒ってって出来るなんて良いなぁ、大人はこんなんじゃ泣けないよなぁ、と冷静に眺めてます。
あとはアテレコしてます。
口に出したら余計に怒るので、心の中で思う程度ですが。
それでもイライラする時はイライラします。そしたらうちの子の場合は、もう構わないのが一番だと学びました。
泣いて喚いて叩いたりとかもしてきますが、目を見て何も言わなければその内自分で自分を立て直すようになりました。
その後落ち着いてお話タイムにしてます。
やりたい事は危険な事以外好きにさせる、自主性に任せて何したいか聞く、大人にするような気遣いをしてたら少しはマシでした。
あとは、ご飯やおやつでおかわりがもうない時は、渡す時にこれで終わりって予め予告しておくとかも効果的でした。

やっと大分落ち着いてきたのでホッとしてます。
赤ちゃん返りがちょっと怖いですが、娘なりに下の子が生まれるのは楽しみにしてるようなので、あとは忍耐だなと思ってます💦

下のお子さん生まれたらより大変になるかもしれませんが、頑張ってください😭💦