
コメント

ニャニィ
尾道在住です。
断水1週間って聞きました(´;ω;`)
三原の方はわかりませんが、、
とりあえず福山の方は断水してないみたいなので実家が福山だからお風呂はいりに毎日通う予定です😭
不安ですがお互い頑張りましょう😭😭

のんびりママ
私は市外のものですが、、
ツイッターにありましたよ!
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
ありがとうございます!
やはりまだまだ時間かかりそうですね…
はやく復旧してほしいです😱- 7月7日
-
のんびりママ
大変ですね
早く復旧しますように- 7月7日

mcryu17
復旧のめどたってないみたいですね💦
私もお風呂にため、さらにペットボトル3本ためましたが…😭
お水も18本準備しました!が…
怖くて使えません💦
尾道は給水所が出来てるみたいですね😊
三原でも断水してないもころもあるみたいです!
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
お水買えたんですね!!わたしが買いに行った時はすでに売り切れてて😭今また旦那がスーパーやコンビニに様子見に行ってくれてます。
子供達に汗疹ができやすいのでなるべくお風呂入れてあげたいんですが…はやく復旧してほしいです。。
断水してないところあるんですね!!羨ましい😭😭- 7月7日
-
mcryu17
ちょうど断水するかもっていうメール?LINE?が出回り始めた頃にちょうど買い出しに行ってたので、2ケースと3本買ったんです💦
元々水を飲むので家にも3本あったので…
お風呂は貯めた水+ティファールで沸かしたお湯でせっせと洗ってあげました💦
尾道まで水とりにいくのも…ですよね😭
中之町が断水してないみたいなので、知り合いはいませんか?
和田や田ノ浦でも断水してないところもあるみたいです!- 7月7日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
タイミング良かったんですね!うちはダラダラしすぎました😱笑
うちもとりあえずその方法で娘たちは洗って着替えさせました。洗濯機も回したいけど回せないですよね😭
居ないんですよ😭😭😭
復旧するの待つしかないですよね😭- 7月7日
-
mcryu17
本当にタイミングバッチリでした😭
いとこは自動販売機で買いまくったって言ってました💦
洗濯は、断水してない中之町のコインランドリー行ってみようと思ってます💦
濁りがおさまるまでなんですかね😨
水の大事さを痛感します😭- 7月7日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
あ!自販機!!忘れてましたーー😭さすがにもうなさそうですね😱
わたしも中之町のランドリー検討してみます。
濁りが収まって、ちゃんと機能するか点検して…的なことが色々続いてようやくって感じがします。最低3日はかかりそうですね😭
ほんとそれです。電気も大事ですがやはり水ですね😭- 7月7日
-
mcryu17
もうないかと思います…
市のホームページ見ましたが、給水所の事も書いてませんでした💦
お金はかかりますが、とりあえず子どものものだけでも洗いたいです😭
3日ですか…3日ならまだいいかなと思います💦
1週間間だと流石に…
月曜から晴れなのが救いですね💦
今のところ停電もなく、レンジレンジやティファールが使えるのでほんとに助かってます😭- 7月7日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
給水所は明日の9時から3ヶ所であるみたいです!
わたしも子供の服だけでも洗いたいです(°_°)特に下の子のスタイがよだれなどでベチョベチョなので😱
ネットでは1週間くらいかかると噂されてました😱😱3日は願望です。笑
晴れてはやく水が引いてほしいです〜週末友達の結婚式なんですよ😭
停電してる地域もあるみたいなので自宅は大丈夫でよかったです。暑い時期なのでクーラーもつけたいですし😭- 7月7日
-
mcryu17
ポリタンクないので、6リットルのが欲しいですが…
旦那に行ってきてもらいます💦
1日でも早く復旧してもらいたいですよね…
お友だちの結婚式も、無事できるといいですね😊!
ほんとですよ…電気があるだけ本当にマシです😭- 7月8日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
お水確保できましたか?
6リットルのやつすぐ無くなって容器持参になりましたね😥うちは旦那がペットボトル持って汲んできてくれました!
今、ハローズ三原店で1人1本と個数制限はありますがお水入荷してるみたいです!!午前3時の状況で!
あとカップラーメンなども入荷したみたいですよ😭!- 7月9日
-
mcryu17
まだ給水所行けていません💦
凄い行列みたいですね…
ペットボトル持って行きたいですが、子どもがいるので連れて行くのは暑いですよね😭
そうなんですね!
情報ありがとうございます😊!- 7月9日

えーなん
地元が三原です!
私は県外なので何もできないのが歯痒いです💦
実家はギリギリ浸水を逃れましたが、山1つ挟んだ隣の道路は浸水してます!
わかる情報だけ載せますね!
お風呂に関しては三原は温泉がないので尾道まで出れば無理解放しているところも多いようです!
-
えーなん
井戸水を使わせてくださるそうです!
- 7月9日
-
えーなん
洗濯もしてくださるそうです!
- 7月9日
-
えーなん
あとガソリンがもう尽きるようです!
友達の話だと市内のガソリンスタンドが次々と閉まっているみたいです!
今日の昼間にジャスコ前のユーホーはまだあったと聞きましたが、明日もやっているかはわかりません💦- 7月9日
-
えーなん
こちらもありました!
飲料用ではなく生活用水です!
夜中に連投すみません💦
通知設定されているようでしたら大変申し訳ないです(・_・;- 7月9日
-
えーなん
最後に温泉施設です!
無料ではなかったですが💦
ママリはリンクが飛べないので不便かもしれませんが、調べてみてください!
https://onomichi-miho.com/omoi/39663/#i-6- 7月9日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
たくさんありがとうございます😭ほんとうに助かります!!!!
復旧作業も少しずつですが進んでるみたいなのではやく水が出ることを祈って今のこの状況乗り切ろうと思います!- 7月9日
-
えーなん
子供が発熱で寝れないので変な時間にコメントしちゃってすみません💦
物資も滞って大変だとは思いますが、何とか乗り切ってください💦
応援、祈ることしかできないのが悔しいです(´・ω・`)- 7月9日
-
えーなん
お水ちょっとあるそうです!
- 7月9日
-
えーなん
おはようございます!
ハローズの水は売り切れちゃったみたいです💦
こちらもお水提供してるそうです!- 7月9日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
ありがとうございます!わたしもツイッターで見ました!売り切れるのほんと早いですね😥
新幹線は動いてるみたいなので今日の夕方には広島市内の義実家に避難することになりました😧- 7月9日
-
えーなん
義実家の辺りは被害が少なかったんですかね?
避難できるところがあって良かったです!
小さいお子さんを連れてなので本当は指定席を取ってからがいいのかもしれませんね💦
無事に移動できますように!- 7月9日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
少し離れた所で土砂崩れがあったみたいですが義実家のあたりはまだ大丈夫だったみたいです!電気もガスも水道も通ってると言ってました🤔車も通れるみたいです。
昨日、JRに確認したところ指定席が150席前後空いてると言っていたので指定席とれる時間帯で行こうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 7月9日
-
えーなん
まだまだこれから復興に時間がかかるとは思いますが、体に無理ないよう頑張ってくださいね!
- 7月9日
3h⸜( ⌓̈ )⸝
えっ!!そうなんですか?!子供がいるのでお風呂は入れてあげたいですよね…
うちは義実家が広島市なんですけど今のこの交通状況だと行けなくて😭
実家は滋賀なのでもっと行けなくて😭😭
スーパーやコンビニもお水売り切れてますよね😱
ニャニィ
夏だしお風呂ははいりたいですよね😭銭湯行くにしてもオムツ外れてないから入れないし、、
交通状況ひどいですもんね😥
トイレとかどうされてますか?😱
水や冷凍食品パンなーんもないですよね(´;ω;`)ほんま困りました、、
3h⸜( ⌓̈ )⸝
髪の毛もベタベタするし入りたい欲すごいです😱子供も汗疹できそう…洗濯したいのに出来ないし😱
トイレはとりあえずするだけしてそのままって感じです。笑
幸いまだ💩はしてないので。笑
パンないですよね!!!
コンビニも無いんですかね?あとでもう一回行ってみようかーって話してるんですけど…
ニャニィ
お風呂はいりたいですよね、、水をどうにかして確保して拭いたりとかしかないのかな😭😭
コインランドリーもできないんですかね?(´;ω;`)
やっぱりトイレそのままってかんじですよね😥うちもです〜
💩したらどうすればいいんじゃろ、、😭😭笑
コンビニにもパン、おにぎりうちのとこはぜんぶ全滅でした😱😱
3h⸜( ⌓̈ )⸝
とりあえず娘達は拭いて着替えさせました😭
コインランドリーも結局は水止められてるので動かないかと…手洗いして脱水だけ洗濯機とか?(°_°)
さっき娘が💩しちゃったんでオムツとうんこビニール袋に入れてオムツ専用ゴミ箱にポイしました。笑
やっぱり全滅ですか😱今旦那が見てきてくれてるんですけど何も無さそうです…